お知らせカレーミートサンドパン
677キロカロリー 月末のお楽しみカレーメニューです。今日で11月は終わり、明日からいよいよ師走です。 さつまいも掘り 2年生
「お店で見るさつまいもより大きい」 「掘るのは大変だけど楽しい」 さつまいも掘り 2年生
大きなさつまいもを掘り出すたびに歓声があがりました。 きびごはん
607キロカロリー ごはんの中に「もちきび」を入れました。きびは桃太郎にも出てくる「きび団子」を思い浮かぶことでしょう。黄色粒です。健康によいと注目されている穀類でカルシウム食物繊維が豊富です。 持久走週間の始まり
展覧会が終わってすぐですが、子供たちの切り替えの早さに感心します。 スィートポテト
686キロカロリー さつまいものビタミンCは、熱でこわれにくいのが特徴です。ゆっくり加熱することで甘みを増します。 四川豆腐
605キロカロリー 中国西南部 山のおおい地方の料理です。冬はとても寒くピリ辛いのが特徴です。給食用に食べやすくしました。 ししゃも
609キロカロリー 骨まで食べられるししゃもはカルシウムが、たくさん含まれています。歯や骨をつくるのにカルシウムを必要です。体が大きくなるみなさんしっかり食べましょう。 北町中学校の先生の出前授業
子供たちは、「中学の英語の授業を受ける」という気持ちで、真剣に先生の話を聞いていました。 ジャージャー麺
683キロカロリー メッセージ箱にたくさんの希望がありました。肉みそ・やさい・中華そばを良く混ぜて食べましょう。やさいが 入るとさっぱりします。 5年生 大活躍(展覧会の後片付け)
「見回してごらん」「みなさんがやった仕事の結果だよ」 うれしそうな顔で体育館を見回す5年生でした。 5年生大活躍(展覧会の後片付け)
後片付けは、来年度の学校をリードする5年生が行いました。 「学校全体に関わる作業をするんだ」という意識をもって、一生懸命に働いてくれました。 巨大絵画プロジェクト 〜繋〜
制作場所は体育館。 学年全員で「心をつなぎ」つくり上げました。 制作の模様は「キタニシアター」でも上映。 家庭科作品
6年生「玉ねぎ染めのクッション」 絵画作品
5年生 6年生 絵画作品
2年生 3年生 学芸員の活躍
笑顔を忘れずに。 まるでプロの受付業務のように大人っぽく振る舞う様子に感心しきりです。 カレーの由来
カレーライス コールスローサラダ 牛乳 688キロカロリー 日本語のカレーは、英語のカリーからきたもので、カリーは、インド南部タミル語で ご飯にかける汁状の料理「カリ」から来たといわれています。 学芸員の取り組み
前日や当日の朝、すごく緊張をしていた5,6年生が多くいたそうです。 この日に向け、図工の石井先生や担当する学年の先生や子供たちにインタビューをするなど、計画的に準備を進めてきました。 一人一人が考えた説明の文章は、とてもわかりやすい内容でした。 説明を受けたお客さんは、「すごくわかりやすかった」「作品のことがよくわかった」「ていねいで礼儀正しかった」など多くの嬉しい感想を話しておられました。 |
|