今日の給食は、これ!【6月9日】牛乳、梅わかご飯、真珠団子、即席漬け、吉野汁 6月11日は、暦の上で「入梅」とされています。梅雨入りと同じ意味があります。 なぜ、梅という漢字を使うかというと、「梅の実が熟す頃に降る雨」という意味で中国で梅雨と呼ばれ、日本で「梅雨」と呼ばれるようになりました。今日は梅を使ったご飯です。残さずに食べましょう。 今日の給食は、これ!【6月8日】牛乳、豚キムチ丼、青梗菜としめじのスープ、空豆 今日は、1年生のみんながむいてくれた空豆です。空豆は、さやが空にむいてつくことから名付けられました。1年生はほとんどの人が空豆が好きだそうです。残さず食べましょう! ※写真は、今日の1時間目空豆のさやむきをしてくれた1年生の様子です。給食の調理員さんと栄養士さんに教えてもらいました。1年生は、空豆の手触りやさやの特徴に興味をもって、今日の給食に出た空豆をおいしくいただくことができたことでしょう! 体力テスト測定スタート!初日は、3・4年生が行いました。 体育館と校庭に分かれておこないました。 校庭では、ソフトボール投げです。 中西小の広い校庭では、2ヶ所に別れて広々と投げることができます。 体育館では、反復横とびなどの種目が行われました。 このほかにも各学級で実施する種目があります。 図書委員会 「読み聞かせ」集会プロジェクターを使って、絵本の読み聞かせを行いました。 図書委員会の子供たちが上手に読んでくれたのでみな、お話に聞き入ってくれました。 朝読タイムと連動した企画となりました。 緑のカーテン 〜メロンのツルが伸びてきました〜順調に伸びています。 生長が楽しみです。 今日の給食は、これ!【6月7日】牛乳、麦ご飯、豚肉と豆腐のスープ煮、カリカリ油揚げサラダ 今日は、カリカリ油揚げサラダです。カリカリの油揚げが、醤油ダレのサラダによくあいます。油揚げが何からできているか、知っていますか? 答えは・・・よく給食に出てくる大豆ですね! 大豆は、味噌や醤油などの調味料、豆腐や油揚げなどの加工品、納豆などの発酵食品など様々なものに変身しています。面白いですね! 今日も残さず、食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月6日】牛乳、ザーサイ焼きそば、フルーツのヨーグルトあえ 今日は、ザーサイを使ったザーサイ焼きそばです。ザーサイとは「ザーサイ」という中国野菜を調味料で漬け込んだ漬物のひとつです。茎の部分を使い、コリコリとした食感を楽しめます。ヨーグルトは桃、パイン、みかんのフルーツ缶詰がたくさん入っています。残さずに食べましょう! プール開始に向けて 〜6年生がプール清掃〜清掃が終わったプールには、約8時間かけて新しい水を注水しました。 今日は、6時間目に6年生と授業が終わった先生方でプールで使用する道具を搬出したり、水やブラシできれいに磨くなどの清掃作業を行いました。長い期間使用していなかったので、砂ぼこりを落とすのもなかなか大変です。6年生は張り切って仕事をしてくれていました。頼りになります。 この後、ろ過機の清掃や点検後、機会の運転を開始し、薬品などを投入し、準備完了となります。 プール開きが楽しみですね! 全校朝会 〜校長先生のお話から〜校長先生からは、運動会の保護者の方の感想の紹介がありました。 嬉しいお褒めの言葉や、成長への喜びの言葉がたくさんありました。 また、「挨拶大作戦」が今週から始まることから、挨拶の大切さについて新聞の「声の欄」の中学生の投書を紹介しながら、お話がありました。 中西小のあいさつの合言葉は 「あ」あかるく 「い」いつでも 「さ」さきに 「つ」つづける です。 校内外で挨拶の輪が広がっていってほしいと思います。 今日の給食は、これ!【6月5日】牛乳、かみかみ大豆ご飯、いか香味焼き、茎わかめの金平、畑のみそしる 今日は、かみかみ献立です。6月4日は6が(む)4は(し)と読めることから、虫歯予防デーされています。やわらかいものばかりでは、しっかりかむことができません。今日は、コリコリとした食感のイカや茎わかめ、ごぼうやにんじんを使っています。1度に30回かむといい言われています。しっかりかんで、今日の給食も残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月2日】牛乳、きびご飯、洋風肉じゃが、オニオンドレッシング 今日は肉じゃがのような煮物、洋風肉じゃがです。味付けはカレー粉とトマトケチャップです。緑色がきれいなグリンピースは、えんどうの子供の豆のことをいいます。いろどりで使うことも多いですが、とても栄養価が高く体にいい食品です。苦手な人も一粒頑張って食べてみましょう!残さずに食べてください。 緑が美しい!もうすぐ入梅です。 手前の左側には白樺が見えます。珍しいですね。 朝読(あさどく)タイムスタート授業が始まる15分程度の短い時間ですが、全学級が朝の読書をしています。 本に親しむことができる工夫が随所にありました。 区の図書館からお奨めの本を箱にまとめて届けてもらい、各学級に置いてあります。 また、本に関心をもてるように読んだ本をクイズにし、掲示してある学級もありました。 全校で本に親しみ落ち着いて過ごす時間をもてるようにしていきたいですね。 今日の給食は、これ!【6月1日】もやし、にんじん、たまねぎ、ベーコンとカレー粉で炒めたシンプルな味付けですが、とてもご飯にあいます。みんなも大好きになってほしいメニューです。 残さずに食べましょう! ※写真は教室に毎日配布している給食紹介のお手紙「スクールランチ」から、栄養士さんのイラストです。 今日の給食は、これ!【5月31日】牛乳、きびご飯、鮭のゴマフライ、即席漬け、大根の味噌汁 今日は鮭のゴマフライです。鮭のまわりに白ゴマと黒ゴマをたっぷりつけてあげています。カリカリの衣と、ゴマのかおりが楽しめる一品です。 即席漬けはキャベツやきゅうりを塩と醤油で味付けしたあっさりした漬物です。このキャベツは練馬産のキャベツを使っています。残さずに食べましょう! 全校朝会 〜校長先生のお話から〜校長先生からは、運動会での子供たちの頑張りを地域の方や来賓の方からほめていただいたことを紹介するとともに、最後の運動会で学校の中心として頑張った6年生を取り上げて全校皆で拍手を送りました。 また、今週からは「朝読タイム」があるので、校長先生が小学生時代に読んだ本の紹介がありました。短い時間でも本を手元において読むことの大切さがについてお話がありました。 今日の給食は、これ!【5月30日】牛乳、二色サンド、ミネストローネ、ぶどうゼリー 今日は二色サンドです。いちごジャムをはさんだ白い食パンとマーガリンをはさんだ黒砂糖パンです。見た目にも美しいメニューです。 ミネストローネには星形のかわいいマカロニがたくさん入っています。 トマト缶とケチャップをたっぷり使ったおいしいスープです。残さずに食べましょう! 運動会 〜5・6年 中西ソーラン・地球をめぐる旅・ようこそ日本へ〜これまでの大変な練習の成果がすべてあらわれて、自信をもって演技することができました。終わったあとの保護者、地域の皆様のあたたかい拍手がそのことをあらわしていまsした。 さすが、5・6年生でした!! 運動会 〜3.4年 どんなときも keep smiling〜みな笑顔の素敵な演技になりました。 よくそろってかっこよかったです! 運動会 〜5・6年 騎馬戦〜騎馬戦の一騎討ちです。赤も白も集中して戦いました。 見事な戦いぶりでした! |
|