ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

5年下田移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデ下田に着きました。
海は、雨の影響で灰色でした。
自然の強さを感じます。
明日はぬけるような青い空と海が見られると良いですね。
このあと中村西小学校のお友達と、対面式を行います。

4年生が水道キャラバンで浄水の勉強をしました。

4年生が水道キャラバンで浄水の仕組みや浄水場の様子を学習しました。
DVDでクイズをしたり、実験でわざと濁らせた水を浄化したりしました。
とても楽しんで話を聞いていました。
体験学習の効果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が光が丘公園に遠足に行きました。

夏のような日差しの中、1年生だけで光が丘公園に遠足に行きました。
いつも行っている公園とはいえ、学校の学習で友達と行くのはやはり特別ですよね。
みんな大変元気に「行ってきます」の挨拶ができました。
公園では仲良く遊び、おいしいお弁当もたくさん食べました。
いつもは使わない門から出入りしたことも、ちょっと探検気分だったと思います。
お弁当、持ち物の準備、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が秋の陽公園で稲刈りを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日の午後、秋の陽公園で田植えをした5年生が稲刈りをしました。
秋の実りは、秋の陽公園の田んぼを金色に染めていて、稲穂の波の向こう側の5年生の表情が輝いて見えました。
鎌の使い方を教わり、しっかり握ってざっくりと刈っていました。
田んぼの手前には、束ねて干してある稲の束があり、里山の風景もちょっぴり味わうことができました。
こんな公園が近くにあって、稲刈りも経験できるなんて!幸せですね!!
お手伝いいただきました保護者の皆様、企画し、ご協力くださる区の職員の皆様に感謝です。ありがとうございました。

今週木曜日に下田に出発です!

画像1 画像1
朝会で5年生が下田に向けての決意を発表し、全校に向けて、行ってきますの挨拶をしました。
初の移動教室です。悔いの無いように、友達と過ごすことで高め合うことのできる3日間にしてほしいと願っています。頑張れ!5年生!!

9月最後の全校朝会「感謝の気持ちを」

画像1 画像1 画像2 画像2
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」今日は9月最後の全校朝会となりました。今週末には五年生が下田移動教室に出かけます。さらに五年生が春に植えた稲を刈りに今日午後出かけます。
さて皆さん!今日は稲刈りのお話です。稲は、小さな苗を田んぼに植え、いろいろな世話をしながら大きく成長します。強い風の日も、大雨の日も、ずっと耐えてすくすくと成長して稲刈りの日を迎えます。校庭にも同じ稲が育っていますね。この稲は、今日を迎えるまでは天に向かってまっすぐに、成長します。皆さんも二学期が始まって一ヶ月目標に向かって頑張っていますか。そして目標が達成できる頃は感謝の気持ちを表すように頭をさげてありがとうと言ってみましょうね。そしてまた新しい目標に向かってまっすぐに頑張りましょう。

オリンピック・パラリンピック教育 シャーフセイン選手が今年も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パキスタンのリオ・オリンピアン、柔道のシャーフセイン選手が今年も本校に来てくださいました。
2m近い長身とがっしりとした体格にびっくり!の子供たち。
シャー選手に技を数々見せていただきました。
本日は日本の大学で学んでいる弟さんが一緒に来てくださって、技をかける相手をしてくださいました。
技が決まる度に体育館の床がズシン!と響くのは、技の鋭さのためなのかと感じました。
脚が平均よりも長いので、得意技は内股を使った技だそうです。
また、逆に背の低い方が決めやすい技も見せてくださいました。
20畳の畳いっぱいに動く選手に、さすがオリンピアン!の迫力を感じました。

2年生が遠足に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
台風一過、晴天に恵まれ、初めて電車に乗って石神井公園へ行きました。出発前に確認した約束を守り、周りの人のことを考えて行動していた姿はとても立派でした。
アスレチックでは思い切り元気よく遊び、お弁当をモリモリと食べ、友達と仲良く過ごしていました。
池の周りを散歩し、たくさんの生き物や自然に触れました。クラスへのお土産として、どんぐりを拾い、秋らしさを感じることができました。殿塚、姫塚の前では伝説に思いをはせ、様々な想像を膨らませていました。

夏の思い出集会

今日の集会は先生方の夏の思い出をクイズにしたものでした。
事前に先生方にインタビューして準備をしました。
パワーポイントを使って、プロジェクターで映しながら、クイズを出しました。

映像がヒントになったり、わなになったりと工夫されていました。
先生方の秘密を当てることができて、みんな嬉しそうでした。
画像1 画像1

プール納めを行いました。

11日の月曜日にプール納めを行いました。
代表のお友達が頑張ったことやできるようになったこと、来年に向けての決意を話しました。
みんなの努力が実ったことを確認できた会でした。
何よりも、命を守ることに直結する水泳の学習を、事故無く終えたことに感謝です。
ご家庭からの支え、地域の方のご理解があってこその学習の成果といえます。
ご理解とご協力、本当にありがとうございました。


画像1 画像1

夏雲小避難拠点 宿泊訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9.10日に避難拠点連絡会の主催で宿泊訓練を行いました。
地域の方々が集まり、避難時の疑似体験をしました。
プールのお水を濾過して飲んでみたり、夜間の校舎を歩いてみたりするなど、日常ではできない体験をしました。
夕飯の回鍋肉も大変おいしくいただきました。
いざとなったら、たくさんの困難な条件が重なることと思います。
その時のために地域に方々が努力されていることに敬意と感謝を感じます。
本当にありがとうございます。
学校でもいざという時の勉強を繰り返していきたいと思います。

本日は学校公開です。

本日は学校公開をご参観いただき、ありがとうございました。
プールでは5年生が着衣泳で自分の命を守ることを体験学習しました。
考えたことを伝え合う道徳やトウモロコシの観察などいろいろな授業が展開されました。
校庭では、1年生が元気いっぱい水遊びの体験を行いました。
一人一人の考えを大切にして育てる授業を行って参ります。
教室フロアには夏休みの自由研究や新聞等の作品が並び、たくさんの方に見ていただきました。
この後は区の一斉防災訓練と引き取り訓練になります。
どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルあそびをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初めてのスマイル遊びを行いました。
久しぶりだったのでちょっぴり照れくさそうな表情も見られましたが、仲良く遊ぶ姿が嬉しかったです。
次のスマイルは全校遠足の話し合いです。
楽しみですね。

6年生が連合水泳記録会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、春の風小学校と秋の陽小学校の6年生と水泳記録会を行いました。
これまで心配だったお天気も、今日は日が出ました。
ちょうど良いくらいの気温の中、気持ちよさそうにでも真剣に泳ぐ姿は6年生の貫禄を感じました。
一生懸命に泳ぐ友達にエールを送り、他校の仲間と技や早さを競うことで交流しました。
学校の代表として様々な場面で活躍する6年生の頑張りは、夏雲小の誇りです。

二学期が始まりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
金曜日には2年生が代表で今学期の頑張り目標を発表しました。
今年は学芸会の年です。日常の学習への取り組みとともに学校行事への意欲も発表していました。盛り上げていきましょう!
また、終了後、表彰を行いました。
夏休み中にいちょう合唱団がNHK学校音楽コンクールで奨励賞、TBSこども音楽コンクールで優秀賞をいただきました。
個人では夏の雲公園祭りの子どもの絵コンクールで優秀賞をいただきました。

2学期も、得意なことで自信をつけ、苦手なことへも挑戦して充実した毎日にしていきましょう!

安全、健康な夏を過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
また、教員からの夏休みの過ごし方講座もありました。
劇を通して、困ったとき、やってはいけない場面に出くわしたときの対処の仕方や考え方を確認しました。

地域・保護者、関係者の皆様には1学期の間、夏の雲小学校の子供たちと学校を支えていただきましたことに感謝いたします。ありがとうございました。
また、しばらく登校・授業がありませんので、ご家庭での体調管理や学習をお願いいたします。


1学期が無事終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式を行いました。
校長先生から「夏の思い出」のリコーダー演奏をを聞かせていただきました。
努力をしたことで曲とともに忘れられないすてきな夏の思い出ができた経験から、夏の雲小の皆さんもすてきな夏の思い出を作ってくださいとのお話でした。

6年生が代表で今学期がんばったことと2学期への決意を話しました。
6年生をお手本にして、他の学年の人もしっかりがんばっていこうと大きな拍手が響きました。
また、計画委員の人たちからは夏の雲SNSルールについての発表がありました。
子供たちが中心になって自分たちの身を守ることを話し合ってきました。
夏休みを前にご家庭でも今一度、使用ルールの見直しをお願いいたします。

ミニコンサート2

オペラ歌手の田中三佐代氏をお呼びして、ミニコンサートを行いました。
今回のコンサートは、5年生が対象でした。
田中さんが歌い始めた時の「おお〜」というため息とも歓声ともつかない声が感動を表していました。
「花」「子もり歌」「オーソレミオ」を聞かせていただいた後、みんなで一緒に「ハローシャイニングブルー」を歌いました。
伴奏で来ていただいた畑野かん奈氏も子供たちにたくさんの感動をくださいました。
どんなに小さな会場でも、お二人で真剣にリハーサルされる姿に感謝の思いでいっぱいになりました。
本当にありがとうございました。


画像1 画像1

なつくも小フェスティバル2017 その3

体育館では普段体育館を利用している方々が、本校の子供たちのためにと段ボール迷路やバドミントン教室を行ってくださいました。
むし暑い体育館の中も無事故で何よりでした。

子供たちの楽しむ姿が地域と学校を結んでくれているのだと改めて感じた一日でした。

本当にありがとうございました。
ご協力いただきました方々に深く深く感謝申し上げます。
今後とも本校の学校教育にご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつくも小フェス2017 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段学校で練習しているスポーツクラブの方々の協力もありました。校庭では竹馬やくじ・スーパーボールすくいもありました。良すぎたお天気のもと、具合が悪くなる人がいなくて、良かったです。
そしてホールでは大泉障害者支援センターの方々に、点字など教えていただくこともできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式  卒業式予行
3/23 卒業式
3/26 春季休業日始