さあ部活だ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部もさっそく廊下や教室でチューニングが始まりました。
みんな笑顔でとてもうれしそうです。
やっぱり部活が大好きです。

さあ部活だ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(水)
3日間の学年末考査が終わりました。
早く部活動がやりたくて、うずうずしていたようです。
昼食をとり、1時過ぎには部活動が始まっていました。
校庭では、野球部の元気な声がこだましています。
キャッチボールも気合いが入っています。

2月23日(金)

画像1 画像1
エビピラフ
鮭のコーンソース焼き
ほうれん草のスープ

明日はカツ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが3年生は礼儀正しく「いただきます」をして、エチケット・マナーがすばらしいです。
食欲も旺盛で「おかわり」もたくさんしています。
担任の先生も、班の中に入り「明日はカツ」と楽しい会話が続いています。

明日はカツ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)
いよいよ明日23日(金)は、都立高校の入試(学力検査に基づく選抜、第一次募集・分割前期募集)です。
すでに私立高校等の受験は終わっていますが、多くの生徒が都立入試にのぞみます。今日の給食は、栄養士さん、調理師さんの気持ちが入った受験応援献立「味噌かつ」を出していただきました。
「明日はカツ」です。身体と心のコンディションを整えてベストを尽くしてほしいと思います。がんばれ3年生!

2月22日(木)受験応援献立

画像1 画像1
ごはん
みそかつ
和風サラダ
吉野汁

昼休みの過ごし方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館では、図書委員が本の貸し出しをしています。
読書が大好きな生徒の憩いの空間です。
体育館では、体育委員がボールの貸出をしています。
バスケットやバレーボールで元気よく楽しんでいます。
廊下の扉付近では、なにやら二人で楽しんでいます。
「暖かいんです」という返事をもらいました。


昼休みの過ごし方 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(水)
曇り空で少し肌寒さを感じる日です。
昼休みには、寒さに負けず校庭で3年生女子が円陣になって
バレーボールなどを楽しんでいました。
とても緩やかな時間が流れています。

2月21日(水)

画像1 画像1
ゆかりご飯
厚焼き卵
切り干し大根の含め煮
根菜の味噌汁

理科2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(火)
理科室で実験を行いました。
コイルを流れる電流がつくる磁界についての実験です。
各班ごとのテーブルでは、コイルに電流を流し、鉄粉や磁針を使って、コイルの周りの磁界のようすを調べています。
「磁石は、最初N極を向いていたのに、電流を流したら針の向きがバラバラになった」など、よく観察してスケッチをしていました。
班員がたいへんよく協力をして実験を進めています。

2月20日(火)

画像1 画像1
豆乳タンメン
フルーツのヨーグルトあえ

保健体育科3年生男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(月)
都立高校の受検日を目前にひかえる3年生です。
バスケットボールのゲームでは、コートを走り回り汗を流しています。
パス、ドリブル、シュートと元気いっぱいです。

2月19日(月)世界の料理(韓国)

画像1 画像1
プルコギ丼
トックスープ

牛乳が4月より紙パックに変わります。
今週は、紙パックへの試行期間となります。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(月)
生徒会が中心となり、朝礼を運営しています。
生徒会長、生徒会役員、各専門委員長から各委員会で話し合ったことについて発表をしました。まだ、寒い朝ですが体育館への日差しと元気なあいさつで明るい朝礼でした。
その後、たくさんの表彰を行いました。

2月16日(金) 郷土料理(鹿児島県)

画像1 画像1
鶏飯
わかさぎの唐揚げ
野菜の味噌和え

2月15日(木)

画像1 画像1
キャロットライス
れんこんしゅうまい
ナムル
広東スープ

保健体育科1年生女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(木)
春の到来を思わせるような暖かな陽気でした。
校庭では、1年生女子がボールを追いかける元気のよい声がこだましています。
ハンドボールのゲームでは、味方へのパス、シュートなど、手のひらに入るようなハンドボールを投げています。
本校は、体力向上重点校として、「投げる」ことにも重点をおいて授業を行っています。特に女子は、日頃の動作やスポーツで「投げる」運動が不足しています。
思いきりスポーツをして運動に親しみながら、体力を向上してほしいと思います。

国語科2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)学校評議員の皆様に授業を参観いただきました。
2年生の国語の授業では、「走れメロス」太宰 治
本時の目標は「メロスの心の揺れを捉えよう」です。
国語の先生が、美しい声で朗読をしているところでした。

ある評議員の方から、「なつかしい!」「今でも覚えています。」
「私が中学生の時にも教科書に載っていました。」と感想をいただきました。
名作は、時が経っても引き継がれて中学生が学習をしています。

2月14日(水)

画像1 画像1
トマトソーススパゲティ
フレンチサラダ
ブラウニー

梅のつぼみもふくらみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(水)
まだまだ寒い日が続きますが、立春が過ぎて暦のうえでは春がやってきました。
校庭の梅の木を見上げると梅のつぼみもふくらみはじめました。

受験生の皆さん、春が待っています。がんばりましょう!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業日(始)