6年図工 〜美術家 マダ ジュンコ 先生をお迎えして〜マダジュンコ先生は、タイルや鏡を自由自在に扱った作品を数多く手がけていらっしゃいます。図工室にはマダ先生の作品(オブジェ)や執筆された書籍が展示してありました。 今回は「ゆらゆら キララ」という題名で日本の素敵なところを紹介する発砲スチロールを使った作品を作ります。 写真は、マダ先生が作った見本と数々の作品を紹介するボードです。 6年生にとっては、素晴らしい機会です。残り3回ありますので、興味のある方は是非ご参観ください。 5年下田移動教室 3日目(3)宿舎の皆様、ありがとうございました! 大きな荷物とともに、たくさんの「お土産」をもって、いざ出発。 3日目は、神奈川県立生命の星地球博物館の見学です。 8時20分頃、予定よりも少し早く宿舎を出ることができました! 5年下田移動教室 3日目(2)朝食はセルフ方式です。自分の体調にあわせて、選んでとることができたかな? 食事係さんは、食後の後片付けを責任をもってやってくれました。 ありがとう! 5年下田移動教室 3日目(1)今朝の朝会は、ベルデ下田の屋上からです。 太平洋から上る朝日を見ながら、すがすがしい気持ちになりますね。 海の写真は、うっすら見える大島です。 5年下田移動教室 2日目(17)下田の海でとれた海藻などを使って、思い出をイラストに描き、パウチをして完成です。 皆、作品作りに没頭していますね! 5年下田移動教室 2日目(16)チキンハーブステーキ、エビフライ、ミニわかめラーメン、マスカットゼリーなどです。 5年下田移動教室 2日目(14)女の子たちがお話で盛り上がっています。 そして、ウノやトランプ(神経衰弱)で楽しんでいます。 こんな過ごし方ができる2段ベッドはいいですね! 5年下田移動教室 2日目(13)写真は、先生の年齢あてゲームで盛り上がっている様子です。 5年下田移動教室 2日目(12)釣りは初めて経験する子もたくさんいると思います。 この弁天島は明治維新で有名な吉田松陰が黒船に向けて小船を漕ぎ出した場所として有名です。すぐ近くには松蔭神社もあります。弁天島にある釣堀と堤防は長年、練馬区の移動教室で使わせていただいているスポットです。 まず、いつも練馬区の子供たちが教えてくださっている地元の漁師の方から説明を受け、釣堀と堤防に分かれて交代で釣りを行います。釣りの時には安全のため、練馬区の救命胴衣を着用します。釣竿は4メートル近くもあり、気をつけないとすぐにからまってしまうので、慎重に移動します。 釣堀では、ほぼ一人1匹は釣りました。また、多い子は5匹釣ったそうです。 もしかしたら、堤防とあわせてもっと釣った子もいるかもしれません。家で釣果を聞いてみてください。 今回釣れたのは、カゴカキダイやメジナの稚魚などでした。 教えていただいた漁師の皆さん、ありがとうございました! 5年下田移動教室 2日目(11)写真でもその美しさが伝わると思います。 子供たちも美しい海と青い空を見て、ゆったりとした気持ちになっているのではないでしょうか。 5年下田移動教室 2日目(10)お天気が良いのですが、日差しを考慮して漁民会館でいただきました。 写真を撮り損ねたので、イメージです。(笑) 具材は、海老とワタリガニと金目鯛です。 これに、アジの開き、おにぎり2つ、オレンジの寒天ゼリー。 なかなかの豪華さです。 味は子供たちに是非、聞いてみてください。 5年下田移動教室 2日目(9)お小遣い2,000円を先生から受け取り、あげる人のことを思い浮かべながら、品物選びをします。 限られた時間の中で、上手に買い物をすることは、意外と難しい! 今回の下田移動教室のしおりには、お買い物上手メモが載っています。 どんなお土産だったか、明日を楽しみにしていてください! 今日の給食は、これ!【9月29日】牛乳、きびご飯、さんまのかば焼き、ゆかり和え、野菜椀 さんまのかば焼きは、さんまを油でカリッとあげたれにつけています。「さんまは秋の使者」ともいい、栄養価の高く食欲の秋にこれを食べると体力が整うと江戸時代から食べられていたそうです。残さず食べましょう! 今日は、PTA主催の給食試食会でした。 移動教室に出かけている5年生の教室を使って、行いました。 写真は、栄養士さんの中西小の給食に関する説明です。 保護者の皆様も、中西小の給食を味わっていただきました。 ※今日は、さんまの生姜煮の予定でしたが、食材の都合でさんまのかば焼きに変更になりました。 5年下田移動教室 2日目(8)海と空の青が本当に美しいです。 5年下田移動教室 2日目(7)普段は入ることができない、水族館の裏側、魚たちのエサを用意したり、設備のメンテナンスをする場所をスタッフの方に説明していただきました。 皆、興味津々です! 5年下田移動教室 2日目(6)アシカのショーです。 時折飛んでくる水しぶきが迫力満点です! 5年下田移動教室 2日目(5)水槽のアザラシ。 そして、イルカを担任の先生が見事に操っています! かわいいイルカたちですね! 5年下田移動教室 2日目(4)この水族館の特徴は、名前の通り水族館内に海水が直接入っている形で自然の海がそのまま水族館になっていることです。 海の青に空の青が重なり、気持ちがいいですね。 見学の前に、注意事項の確認です。 5年下田移動教室 2日目(3)荷物を整理し、ベットの下に移動します。 ベットは各自で、整理整頓です。 この後は、下田海中水族館の見学と買い物。午後は、恵比寿島散策と弁天島での釣りです。 5年下田移動教室 2日目(2)決して広くない食堂のため、列はかなり混んでいます。 今日の朝食は、これ! 2パターン紹介します。 パンバージョン。 ご飯バージョン。 しっかり食べて元気に過ごしてほしいですね! |
|