校外学習事故や怪我がなく、無事に武蔵関駅に戻り、ほっとしました。この日はとても濃い一日だったので、思い出に残る校外学習だったと思います。 1年生部活動その2写真はスタート練習をする陸上部とボールを追いかけるソフトテニス部です。 5月12日の給食牛乳 かつおとあさりの炊き込みごはん 五目豆 豚汁 [一口メモ] 今日は「かつおとあさりの炊き込みごはん」です。 かつおもあさりも今が旬の食材です。「目には青葉 山ほととぎす 初がつお」という俳句を知っていますか?これは、江戸中期の俳人・山口素堂の作品で、目にも鮮やかな「青葉」、美しい鳴き声の「ほととぎす」、食べておいしい「初がつお」と、春から夏にかけて江戸の人々が好んだものを俳句に詠んだものです。生姜をたっぷり使ってかつおとあさりの臭みを消し、食べやすく仕上げました。 1年生も部活動に励んでます美術部の作品が採用されています!案内のリーフレットをごらんください。表紙の絵に本校美術部の作品が採用されています。今年度は関町児童館さんが作成担当の年ですが、地域の中学校との連携に力を入れていただいていて、今回は本校の美術部にチャンスをいただきました。(児童館だよりが毎月配布されていますね。)期待に応えて部員も昨年度中に作品を仕上げたところ、このような立派な出来映えになりまし。 みなさん、ぜひ、当日は会場に足を運んでみてください。 校外学習(前日指導)学年集会の後、班長は残って、チェックシートと理科数学の課題を受け取りました。明日の校外学習は、「理数学習」と「学級親睦」がメインです。一日を楽しく安全安心で過ごすことができるように願っています。 地域未来塾「ステップアップ教室」始まる今年度は2、3年生、合計23名が参加しています。今日は地域の学習支援の先生2名をお迎えして今年度の第1回目の教室がありました。先生がいらっしゃる前から黙々とドリルを開いて自習を始める生徒も見られました。講師の先生が到着すると昨年度も受講していた生徒から歓声があがっていました。今年度も積極的に参加していきましょう。 2年生家庭科今日のテーマは衣服の入手計画と選び方です。 既製服の選び方や自分のサイズを知ろうということで学習をしました。最後は二人一組でお互いの胸囲、胴囲、腰囲を測ってみました。 知識だけでなく、生活で役に立つことを身に付ける授業でした。 5月11日の給食牛乳 卵とじうどん キャラメルポテト 即席漬け [一口メモ] 今日は「卵とじうどん」です。うどんは小麦粉から作られており、日本全国で広く食べられています。国内消費量1位は香川県で讃岐うどんが有名です。 2位は秋田県で稲庭うどん、3位は山形県でひっぱりうどん、4位は群馬県で水沢うどん・桐生うどん・ひもかわ・おっきりこみ、 5位は京都府で卓袱うどん、というようにその土地特有の食べ方があります。給食ではスープがなくならないように、つけ麺式で配膳しています。 5月10日の給食牛乳 ごはん ヘルシーハンバーグ マッシュポテト キャベツのみそ汁 [一口メモ] 今日は「ヘルシーハンバーグ」です。どうしてヘルシーなのかというと、豚肉の量が少ないからです。一人分量で豚肉30g、豆腐40g、大豆6g、玉ねぎ30gが入っています。肉は栄養もあり、おいしいので、つい食べ過ぎてしまいます。その反面、豆腐や豆類は不足しがちなので、今日のように肉を他の食材に置き換えてみると良いですね。 5月9日の給食牛乳 ナン コールスローサラダ カレーポークビーンズ 果物(甘夏1/4) [一口メモ] 今日の主食は「ナン」です。ナンは、インドやパキスタンなどの国で食べられているパンです。今日の給食のようにカレーや煮込み料理につけて食べる事が多いそうです。ナンはタンドールという釜の壁に貼り付けて焼きます。高級品なので日常的にはチャパティーという全粒粉のパンが食べられています。 1年生英語少人数授業開始2クラスを3つに分割した中のあるクラスでは、ALTのデヴィン先生とともにフォニックスのカルタに取り組んでいました。 また、別のクラスでは英語科に増員された教員が補助に入ってティームティーチングの形態で授業が進められていました。 少人数だと一人あたりの発話量も増えますので、英語で積極的に会話できるようになるといいなと思います。 2年生国語で百人一首2年生の国語の授業をのぞいてみると、内容は百人一首の学習でした。生徒たちは各グループに分かれて、冒頭の十首のみを使ったカルタ取りでしたが、みんな生き生きと枚数を競い合っていました。 卓球部女子 区春季大会女子団体 準優勝!! 女子ダブルスで第1位、女子シングルスでは第1位〜第3位まで石神井西中で占めました! (写真は朝礼での表彰の様子です) ゴールデンウイーク中の陸上部の活躍武蔵野市市民体育大会第69回春季陸上競技大会 女子中学200m 第1位 28秒72 男子中学走幅跳 第3位 5m35 女子中学800m 第1位 2分32秒82 男子中学2年100m 第1位 12秒10 豊島区春季陸上競技大会 中学2年男子100m 第1位 11秒52 女子バスケットボール第3ブロック大会優勝夏の関東、全国大会に向けて頑張ってください。 (写真は朝礼での表彰状の伝達の様子です) 5月の朝礼校長先生は、主に『目標の立て方』についてお話されていました。目標はより具体的に立てて、数値などを入れると達成できているかはっきりするということです。生活指導主任の先生は、『自己の役割と責任』ついてお話されました。 表彰では、陸上部と硬式テニス、卓球部、バドミントン部、卓球部、バスケットボール部の生徒たちが表彰されました。石神井西中学校の生徒たちが、校内だけでなく、校外でも活躍していることはとても嬉しいことであり、とても誇らしいことです。 5月8日の給食牛乳 グリンピースごはん 鶏肉のマーマレード焼き きゅうりの中華漬け けんちん汁 [一口メモ] ゴールデンウィークも終わり、今日からまたいつもの生活が始まりました。これからしばらくは運動会へ向けての練習が続きますが、体調万全で取り組みたいですね。 今日は旬の生グリンピースを使った「グリンピースごはん」です。グリンピースは、えんどう豆の未熟な種子の事で、青えんどう・ミエンドウとも言われます。ビタミンB1の含有量は野菜類の中ではトップクラスです。 開校70周年記念シンボルマーク決定開校70周年記念シンボルマークはAの作品になりました。 画中に描かれている花は石神井西中学校の校章である桜を意味し、シンボルのメインとなっている本は生徒が日々勉学に励むという意味が込められています。本のページが見開きになっているのは、半分が今まで積み上げてきた努力や成果を表していて、もう半分はこれから築いていく未来を表現しています。 バドミントン部男子ブロック大会進出!5月14日に同じく光が丘体育館で都春季大会Bブロック予選に出場します。文武両道の石神井西中生らしく頑張っていきましょう。 |
|