展覧会まで後3日!
かきあげ丼
662キロカロリー ちくわ・いか・たまねぎ・にんじん・みつばを天ぷらにしました。揚げると野菜の甘みがでます。甘辛しょうゆだれをかけて食べます。 展覧会まで後3日!(学芸員のリハーサル)
5、6年生が、お客様にそれぞれの学年作品の「見どころ」を説明します。 「こんにちは、○年生の作品を紹介させていただいてもよろしいでしょうか」 礼儀正しくお辞儀挨拶をして、身振り手振りもまじえて紹介の練習をする5年生の様子です。 展覧会まで後3日!
展覧会まで後3日!
世界で一つだけの作品を「心を込めて」飾ります! 展覧会まで後5日!
連日の高い脚立を使った高所作業(絵画の取り付け作業) 展覧会まで後7日!
6年生が、最高学年として学校全体のための作業に力を発揮してくれました。 さすが6年生と思わせる頼りになる動きをしてくれました。 展覧会まで後7日!
本当に気持ちよく働いてくれました。男女仲良く協力し合う姿に、「さすが最高学年」と感心しました。 ポテトコロッケ
692キロカロリー 給食調理室でじゃがいもの皮をむき、蒸し、つぶし、 具は、肉とたまねぎを炒め じゃがいもと合わせ 一人分にし衣をつけ揚げます。手作りです。味わってください。 展覧会まで後8日!
雰囲気作りも大事です。 展覧会まで後8日!
後片付けも大事な大事な学習。 てきぱきと後片付けをする2年生です! ポトフ
661キロカロリー 洋風おでん 肉とウインナーの味で野菜たっぷりの薄味ですが煮物です。 展覧会まで後9日!
少しずつ、部分的に紹介をしていきます。 展覧会まで後9日!
まだまだこれから。 かわり杏仁豆腐
655キロカロリー 今日は、カップに入れて作りました。中華レストランでも、一人ずつと盛りつける方法とあります。店によってちがいます。 繋ぐ ∞ 6年生の共同制作
タイトルのテーマ「繋ぐ ∞」を作品に表すために、深海と宇宙とのつながりをイメージしながら分担し合って制作を進めています。 繋ぐ ∞ 6年生の共同制作
テーマの実現はもちろん、最高学年としてのプライドもかけて、楽しく真剣に作品作りに熱中しています。 ビビンバ
629キロカロリー お隣の国 韓国の料理です。 ビビンは、混ぜる パプは、ごはんのことです。 韓国風混ぜごはんです。 第7地区祭(金管バンド演奏)
ドラムマーチ、小さな世界、負けないで。アンコールは、聖者の行進。 美しく力強く心のこもった演奏に拍手と手拍子が花を添えました! 第7地区祭
60周年記念バザーの第二回目もあわせて開催。 前回、雨で売り上げが伸びなかった「陶器「食器」などが飛ぶように売れました。PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。 |
|