1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(木)、1・2年生は生活科で学校探検をしました。
1年生は今日まで、校舎の2階や3階に行ったことがありませんでした。
音楽室、図工室、理科室、図書室など、学校には様々な教室があることを知りました。
1年生と2年生は遠足のときよりさらに仲が深まっているようで、ずっと手をつないで、笑顔で校内を探検していました。

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)消防写生会がありました。とても暑い日でしたが、みんな消防車をよく見て、一生懸命描いていました。とてもすてきな作品がたくさんできあがりました。

はたらく消防の写生会

画像1 画像1
5月1日(火)に、はたらく消防の写生会がありました。
向山小学校に消防署の方と消防車がやってきて、1・2年生は
校庭で写生をしました。
画用紙いっぱいに、細部をよく見ながら集中して消防車の絵を描くことができました。

1・2年えんそく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日(金)、とても良い天気のなか、1・2年生合同で光が丘公園に遠足に行ってきました。午前中は、芝生広場で班遊びをし、午後はちびっこ広場で元気に遊びました。1・2年生はすっかり仲良しになり、声を掛け合って笑顔で遊んでいました。

1・2年学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(木)の1・2時間目に、学校たんけんをしました。2年生は少しお兄さん、お姉さんになり、1年生に優しく学校を案内してあげました。1年生は、スタンプラリーをしながら、学校を楽しくまわることができました。

1・2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日(金)
1・2年生は遠足で光が丘公園に行きました。
天気にも恵まれ、芝生やアスレチックでたくさん遊ぶことができました。
1・2年生はグループになって、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、
散策などをしました。手をつないで1年生をリードする2年生が頼もしいです。
遠足で新しい友達ができた、と言う1年生も多くいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31