全校朝会の話

画像1 画像1
平成30年5月7日(月)全校朝会

おはようございます。

今日は体育館で映像を交えてお話をします。
これは教材室、中には授業で使う大切な道具等が入っています。普段は鍵がかかっているので、入ることはできません。では、鍵がかかっていなかったら、皆さん子どもたちは勝手に入っていいのでしょうか。そうですね、入ってはいけませんよね。そんなことは分かっているはず。でも鍵がかかっているのはなぜでしょう。よく考えてみてください。
学校には、学級の教室以外にも沢山の部屋があります。音楽室、図工室、保健室、算数教室、家庭科室、パソコン室など。どの教室も授業がある、用事がある時だけ入っていい訳で、休み時間等に勝手に入ってはいけません。今一番気にかかっているのは、ほっとルームです。ほっとルームの場所が変わって、鍵がかからない部屋になりました。そうすると、相談中の札がかっかっていても、平気で入ってくる子どもたちがいるようです。ほっとルームの先生は西澤先生です。西澤先生がいないのに、勝手に入り込んで、ゲームをしようなんて、ちょっとおかしいと思いませんか。西澤先生にはほっとルームのきまりをはっきりと示してもらいますので、皆さんはそのルールをきちんと守って、利用してください。
さて、大西小には他にもまだまだ沢山の部屋があります。教育相談室のスクールカウンセラー、黒澤先生です。5年生は全員面接をしていますね。学習ルームの佐藤先生、算数や理科等、いろいろ教科を教わっています。算数教室2の早川先生、算数だけでなく、理科を教わっている学級もありますね。時間講師の清水先生、理科を教わっている学級があります。図書館の盛田先生、もう皆さん知ってますね。そして、外国語を教わるアドバイザーの橋本先生とALTのセレステ先生、オリパラ教室で学習ができるようになるといいなと私は考えています。
そして最後にいずみルーム、能川先生、益川先生、専門員の大久保先生です。能川先生と益川先生は大泉第三小学校の先生ですが、毎週木曜日、いずみルームのために大西小に来てくださいます。今日は特別に月曜日に来てもらって、皆さんにお話をしていただきます。よく聞いてください。それでは能川先生、益川先生、よろしくお願いします。


それでは、これで全校朝会の話を終わります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 安全指導