運動会練習 5/24 組体操組体操は最初に校庭で入場、位置取りの確認をしました。また、その後は体育館に移動し、各演技の種類ごとの動きや安全を確認しながら練習をしました。 今日は練馬区教育委員会から先生が来校され、本校の組体操のようすを参観しました。 全校での組体操やダンスの練習が始まると、運動会に向けた生徒の熱気が全校に拡散する感じでした。 運動会練習 5/24 ダンス運動会練習は2週間目も後半、かなり熱が入ってきています。本日の1時間目はダンスと組体操が行われました。 ダンスは3年生女子が最初に体育館で練習をしていました。学校全体の中心となるために、一つ一つの動作が慎重かつ真剣に行われているのが印象的でした。 2年生 理科の授業 5/23本日の1校時に2年生の教室で理科の授業が行われていました。内容は消化酵素の働きです。 特に、炭水化物や糖の確認方法について先生の実験を見学しながら興味を高め、実験結果の予想を推測しました。これは次の時間の理科室での生徒による実験をスムーズに進めるための準備的な学習の意味もありました。 子どもたちがしっかりと先生の実験の様子を見て、思考を凝らしていたことが印象的な授業でした。 夏季練馬区総体 サッカー 5/20 (2)サッカー部の次の試合は5/27に学芸大学附属国際中等教育学校との試合です。リーグ戦で上位2校に入れば6/10からの決勝トーナメントに進出します。ぜひ頑張ってもらいたいです。 夏季練馬区総体 サッカー 5/20 (1)5/20に練馬区総合体育大会サッカーの試合が都立大泉附属中学校グランドで実施されました。 本校は春季大会で敗れた開進第四中学校と対戦し、後半に1点を入れ見事に勝利しました。試合は接戦で危ない場面も多々ありましたが、気力で切り抜けました。 給食風景 5/22 (2)今日の果物は「なつみ」。カラマンダリンとポンカンのこう配でつくられ、夏に食べるミカンから、「なつみ」という名前がつけられたようです。 表面はデコボコでゴワゴワした感じですが、皮をむきやすく、温習ミカンのように房も外しやすいです。 給食風景 5/22 (1)今日の給食は小松菜のクリームスパゲッティ、チーズ入りわかめサラダ、果物(なつみ)。3年生は食欲旺盛、おかわりの列は長蛇になっていました。皆さんもりもり食べており、頼もしく見えました。運動会に向けた練習中とあって、皆お腹がすいているのだと思いました。 30 運動会練習 5/22リレーの練習もかなり盛り上がってきています。バトンの受け渡しも真剣そのもの。朝に行う少しずつの練習が本番で校歌を発揮するはずです。 30 運動会練習 5/18運動会練習の朝練習もだんだんと熱を帯びてきました。特に団体競技はクラスの命運がかかっているため、どの学年も必死です。 大縄跳びはなかなか息が合いません。今が頑張りどころです。 運動会朝練習 5/17今週より、運動会に向けて準備週間に入り、各学年、群団とも朝練習に入りました。 画像のようすは、大むかで、大縄跳びです。まだ、練習が始まったばかりで躓きながらの練習ですが、元気な掛け声が校庭に響いていました。 学校地域連携事業 5/15学校地域連携事業として1年生の理科の授業に地域の方が先生の補助として入りました。 内容は顕微鏡の扱い方です。 先生からいろいろと説明を受けた生徒たちがさっそく顕微鏡の操作に入りましたが、なかなか上手く観察できないという子たちは、補助員の方に声をかけさせていただき支援をしていただきました。先生1人ではなかなかすべてに対応するには時間がかかるところを、補助員の方に助けていただき授業の流れはいつも以上にスムーズに進みました。 平成30年度 運動会練習スタート 5/14 (2)5校時後の休憩時間には、先生と生徒で使用するはちまきを折りたたみ本番に向けて心を込めた準備が行われていました。見ていて何となくホッとする印象を受けました。 学校行事ではこのように、いろいろな陰の力が働きながら皆さんの心が一つになっていくと思いました。 平成30年度 運動会練習スタート 5/14 (1)本日より平成30年度第56回運動会に向けた練習がスタートしました。 今日は入場行進の練習、群団ごとの応援団の決意表明、準備体操(ラジオ体操)などの全体に関わる練習が5、6時間目に実施されました。 いよいよ6/2(土)の運動会に向けて学校が一丸となって動き出しました。 平成30年度 前期生徒総会 5/11(2)本日の生徒総会では貫井中学校生徒会いじめ撲滅宣言及びSNS利用宣言が生徒会本部役員より宣言、提案され承認されています。 生徒会における自治活動を通じて、社会性を身に付けるとともに、自らの資質を磨き、高めていくことを期待したいです。 平成30年度 前期生徒総会 5/11(1)本日、第6校時に前期生徒総会が実施されました。 総会では、前年度の後期活動報告とともに、今年度の前期活動方針案が提案され、承認されました。議長団、生徒会本部役員、各種委員会等の準備で整然と議事進行がされ終了しました。 サッカー春季区大会 4/28サッカー春季練馬区大会リーグ戦が開進第一中学校のグラウンドで行われました。 本校は開進第四中学校と対戦し、惜しくも0−1で敗れました。 良い場面でのシュートが2本もバーに当たるという不運がありました。それでも生徒たちは顧問の先生の指導の下、力を十分に発揮していました。 これからはいよいよ夏の大会に向けて動き出します。春季リーグが2勝1敗でしたのでシード権獲得の見込みとなっています。次も全力で頑張ってほしいです。 |
|