練馬区生徒総合体育大会男子団体優勝  卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(土)におこなわれた練馬区生徒総合体育大会卓球の部で男子卓球部は団体戦で見事優勝し、都大会出場権を獲得しました。また個人戦でも3位に1名9位に2名が入賞し、合わせて表彰を受けました。これで本校からは剣道部と卓球部、二つの部活動が都大会に出場することがきまりました。3年生にとっては最後の大会になります。思う存分自分の力を発揮してください。応援しています。

7月2日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー
・牛乳・丸パン・照り焼きチキン・ボイル野菜・ポテトミルクスープ


区内産野菜   玉ねぎ  キャベツ


 今日はセルフの照り焼きチキンバーガーです。パンにお肉と野菜をはさんでいただきます。今日の照り焼きチキンの鶏肉は鶏もも肉を使っています。鶏もも肉にはビタミンB2やタミンB12が含まれています。ビタミンB2が不足すると口内炎や皮膚炎をおこしてしまうこともあります。
 お肉と一緒にパンにはさむキャベツは、キャベジンと呼ばれるビタミンUを含んでいて、胃の機能回復に効果があります。また、キャベツにはビタミンCが豊富に含まれていて、キャベツの葉2枚程度で一日に必要なビタミンCの約半分を摂ることができます。
 ポテトミルクスープに入っているじゃがいもにもビタミンCが含まれています。ビタミンCは熱に弱いという性質がありますが、じゃがいもに含まれているビタミンCは熱に強く、煮たり焼いたりしても壊れにくいため、どんな料理方法でもビタミンCが摂れます。ビタミンCは風邪の予防や疲労回復といった働きがあります。




生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(月)朝は生徒会朝礼がおこなわれました。この日の朝礼では各委員会からのお知らせと生徒会から口と足で描く芸術家協会からのポストカード販売についての話がありました。毎年芸術家協会の活動については本校生徒会もこのような形でお手伝いをしています。今年もご協力をお願いします。

体育館に大型扇風機設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(月)待ちに待った大型扇風機が3台体育館に設置されました。かなり強力な風が吹くので、部活動や保護者会などでは少しは涼しくなります。うまく利用して部活動などで熱中症にならないように気を付けていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校生活

行事予定表

給食だより

献立表

保健だより