厚揚げ

画像1 画像1
麦ご飯 厚揚げのそぼろあん きゃべつの即席漬け 牛乳
607キロカロリー

 豆腐を油で揚げたものが”あつあげ”です。”なまあげ”とも呼ばれます。揚げることで香ばしさが加わり、味がしみこみやすくなります。

生活科 とうもろこしの皮むき  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食のメニューでもお知らせしたように、1年生が、とうもろこしの皮むきをしました。
 調理の作業に実際に携わって、大地からの恵みのありがたさや栄養士さんや給食主事さんへの感謝の気持ちをもてたと思います。

地場産野菜 とうもろこし(内田農家さんより)

画像1 画像1
スパイシーピラフ 広東スープ とうもろこし   牛乳
614キロカロリー

 とうもろこしは夏が旬の穀物で、糖質やたんぱく質が多く含まれています。今日のとうもろこしは平和台の内田農家さんから届いたものを、一年生が皮むきをしてくれました。

パン

画像1 画像1
揚げパン コーンポテト 肉団子スープ    牛乳
612キロカロリー

 パンの原料である小麦粉には種類があります。
      
 パンは強力粉という粘り気の強い小麦粉から作られています。

ししゃも

画像1 画像1
ひじきご飯  ししゃものピリ辛焼き  むらくも汁 牛乳
634キロカロリー

 ししゃも”は骨まで食べられるので、骨の成長に必要なカルシウムが、効率良く摂取できる魚です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31