5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

7月6日の給食 七夕献立

画像1 画像1
◆牛乳 ◆あなご入りちらし寿司
◆かぼちゃのそぼろあんかけ ◆七夕すまし汁

明日の七夕を前に、今日は七夕献立で、あなご入りちらし寿司を作りました。
すまし汁には星形の麩が入っています。
かぼちゃのそぼろあんかけは、かぼちゃを素揚げしていて手間がかかりますが、甘みがでて、子供たちにも好評でした。

7月5日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ゆかりごはん ◆三州煮
◆じゃことおかかの和え物 ◆さくらんぼ

今日は和食のメニューです。三州煮は八丁味噌を使って煮込む料理です。名古屋の味噌煮込みうどんや味噌カツのように色が濃いですが、塩辛くはなく、おいしい味わいです。

七夕集会

 本日の集会は、七夕集会でした。
 集会委員による七夕クイズで、七夕のことを知り、2年生の鍵盤ハーモニカの演奏に合わせ、全員で「たなばたさま」を合唱しました。
 願い事の短冊は、学級ごとに模造紙にまとめ、らっこホールに展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ミルクパン
◆高野豆腐のグラタン ◆ポテトスープ

今日は「高野豆腐のグラタン」です。高野豆腐は保存食として常備できる食品です。煮物以外にもこんな使い方もあります。しっとりとしていておいしくいただきました。

7月3日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆麦ごはん ◆サバの塩焼き
◆小松菜とかまぼこの和え物 ◆ごまみそ汁

今日は和食の献立です。
ごまみそ汁はみそ汁の仕上げにすりごまを加えるだけです。その一手間でいつものみそ汁がひと味違う味になります。子供たちにも好評でした。

7月2日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ひじきチャーハン
◆ポテトたこ揚げ ◆もやしスープ

今日のメニューは半夏生にちなんで、細かく刻んだタコが入った「ポテトたこ揚げ」です。じゃがいもをマッシュポテト状にし、ひとつずつ丸めて、油で揚げています。
1300個以上を作るのに大変な忙しさでした。
子どもたちは喜んで食べてくれました。

6月29日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆チキンピラフ
◆モウカザメの唐揚げ ◆野菜とわかめのスープ

今日はモウカザメを唐揚げにしました。いろいろな種類の魚料理を子どもたちに体験してもらいたいと思っています。
味は鶏肉のような感じなので、子どもたちもよく食べていました。

6月28日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ジューシー(沖縄風炊き込みごはん)
◆ゴーヤチャンプル ◆もずくのみそ汁

今日は沖縄の食材を使った献立でした。ゴーヤやもずくは、食べ慣れない食材のようでした。
スタミナ満点なメニューで、夏バテ防止になります。

6月27日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ジャージャー麺
◆ジャーマンポテト ◆小玉スイカ

ジャージャー麺に使ったきゅうりは、三原台の荘さんの畑で収穫されたものです。
取れたて新鮮野菜を給食でいただけるのは、ありがたいですね。
小玉スイカはとてっも甘かったです。

6月26日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ごはん ◆メダイの照り焼き
◆もやしとハムのごま和え ◆大根のみそ汁

今日は、ごはんに焼き魚、和え物、汁物の組み合わせの和食献立でした。
メダイは白身で、癖がなく食べやすい魚です。魚を食べる機会が減ってきた子どもたちにも食べやすかったと思います。

6月25日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆キムチチャーハン
◆わかめサラダ ◆肉団子スープ

今日のメニューはキムチチャーハンです。梅雨とは思えないほど強い日差しの今日は、辛いキムチチャーハンはピッタリでした。肉団子スープは豚ひき肉にペースト状の大豆も加わり、栄養満点なスープです。

6月22日の給食

画像1 画像1
◆牛乳 ◆ひじきごはん
◆ちくわの二色揚げ ◆けんちん汁

今日は和食の献立でした。ちくわの二色揚げは、青のりとカレー味で、人気度は半々と言ったところでしょうか。
けんちん汁は昆布と鯖節でていねいにとったダシの味を感じてもらえる汁物です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
■行事予定ページ■