☆ 10月の予定 ☆               1日(水)「都民の日」「中間考査(2日目:社会、国語、英語)」     2日(木)「専門委員会」     3日(金)「3年生 復習確認テスト」「避難訓練」「中央委員会」◆英語検定     6日(月)「合唱練習期間(始)」「生徒朝礼・委員認証式」     8日(水)◇職員会議◎出前児童館     9日(木)☆教育アドバイザー訪問     13日(月)『スポーツの日』     14日(火)☆教育アドバイザー訪問     15日(水)◇職員打合せ     16日(木)☆教育アドバイザー訪問     20日(月)「朝礼」◇職員打合せ     21日(火)「文化発表会(舞台発表の部・サンアゼリア)」     22日(水)◇校区別協議会     23日(木)「進路説明会(14:10〜 体育館)」「専門委員会」     24日(金)「中央委員会」◆漢字検定     25日(土)●谷原のお祭り(PM:準備)     26日(日)●谷原のお祭り     27日(月)「3年生 進路面談(始)」「生徒朝礼」     28日(火)「3年生 進路面談」     29日(水)「3年生 進路面談」「2年生 いのちの授業」※谷原小1年生地域探検●在籍校訪問     30日(木)「3年生 進路面談」☆教育アドバイザー訪問     31日(金)「3年生 進路面談(終)」               … と続きます。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝食を終え、いよいよ大遠泳に向かいます。集合ヤードで健康・体調
の確認を行って万全を期します。行くぞ〜っ。オ〜ッ!

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校3日目がスタートです。午前中に行われる「大遠泳」に向け
て朝食モリモリ、エネルギーを蓄えています!!

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 飲んでいる“○○美茶”一説によると日焼けした後の肌に良いみたいで
す。いただいた後はゴミの分別をしてきれいにお片付けです。集団生活
はマナーが大切です!

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 会議の後は水分補給です。飲んでいるのは“○○美茶”です。

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の大永遠に向けて、バディーと人数の確認を行いました。みんな
で気合いを入れて頑張るぞ〜! オーッ!!

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食の後は明日の大遠泳に向けて「大永遠大作戦会議」です。少し緊
張した面持ちでバディーの確認です。

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 疲れも忘れて食べているときはみんな笑顔です。中学生にもなるとパ
ワーが違います!

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目夕食です。今日は一日水泳練習でした。たくさん食べて疲れた
体に栄養補給です!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31