北原小学校のホームページが新しくなりました。

下田移動教室 6年生 3

画像1 画像1
予定通りベルデ下田に到着しました。開校式の様子です。

下田移動教室 6年生 3

画像1 画像1 画像2 画像2
真っ青な海と空、伊豆大島が望見できました。我は海の子を歌っている子供たちもいました。

下田移動教室 6年生 3

画像1 画像1
城ヶ崎のハイキングです。

下田移動教室 6年生 2

画像1 画像1
予定より早く11時過ぎにサボテン動物公園に到着しました。青空の下で弁当を食べてから、グループごとに館内を見学しました。珍しいサボテンや動物がいっぱいです。

下田移動教室 6年生 2

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く11時過ぎにサボテン動物公園に到着しました。青空の下で弁当を食べてから、グループごとに館内を見学しました。珍しいサボテンや動物がいっぱいです。

下田移動教室 6年生 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から6年生の下田移動教室です。みんな元気に出発しました。

緊急 運動会について

本日は小雨の中、御参観いただきましてありがとうございました。
保護者・地域の皆様の御理解・御協力に感謝申し上げます。
運動会の続きを行う10月2日(火)の時程等についてお知らせいたします。
1.時程について
・児童の登校は通常通りの8時15分です。
・午前の部の開始は9時、午後の部の開始は13時10分の予定です。給食があります。
・1〜4年生の下校は14時30分頃、5〜6年生の下校は委員会活動終了後の15時30分頃です。
2.プログラムの変更について
・午前の部は、応援・徒競走・団体競技・リレーの順に行います。
・午後の部は、大玉おくり・北原音頭・整理運動・閉会式の順に行います
・子供たちの意欲を喚起するため応援が最初になりましたので、御注意ください。再度の変更となりますが御了承ください。詳しいプログラムは次を御覧ください。
3.保護者のお手伝いについて
・担当になっている方で、御都合のつく方は8:30に体育館前に集合してください。

天候不良により様々な変更がありますが、御理解・御協力をよろしくお願いいたします。


運動会プログラム 運動会プログラム

5年着衣泳

5年 着衣泳
9月7日 水泳学習最後の日に5年生が着衣泳をしました。
海や川にあやまって落ちてしまった場合どうやって命を守るのか体験学習を行いました。




画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み

暑中お見舞い申し上げます。

8月3日(金) 今日で夏休み前半のプールが終了です。

休み中の教室はシーンとしていますが、屋上のプールと学童クラブ・スマイルひろばはにぎやかです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 郷土食 沖縄

画像1 画像1
【7月4日の献立】
・牛乳
★くあじゅーしぃ
・野菜のみそ汁
★サーターアンダギー

くあじゅーしぃは沖縄の炊き込みごはんで、「くあ」は「固い」、「じゅーしぃ」は「混ぜごはん」という意味です。
刻み昆布やかまぼこなどを入れて作りました。
給食では普通のかまぼこを使いましたが、沖縄ではカステラかまぼこという卵の入ったかまぼこを使うことが多いのだそうです。

サーターアンダギーは「砂糖を油で揚げたもの」という意味です。
揚げると表面が割れるのですが、その様子が笑った様子に見えることから縁起のいいお菓子とされています。
今回は黒糖を使って作りました。

7月10日 オリパラ給食 スペイン

画像1 画像1
【7月10日の献立】
・牛乳
★バレンシア風パエリア
★スパニッシュオムレツ
・トマトのスープ

魚介類をふんだんに使うというイメージの強いパエリアですが、パエリア発祥の地バレンシアでは、いんげんや肉などの山の食材を使って作ります。

スパニッシュオムレツは、じゃが芋などの具材を入れたスペインの卵料理です。
日本ではスパニッシュオムレツと広く呼ばれていますが、現地の料理名は「トルティージャ」といいます。

さくらんぼフェステイバル

今度の土曜授業は、子供たちが楽しみにしているさくらんぼフェステイバルです。

それぞれのクラスで何をしようか話し合い、計画を立てて準備に入っています。
14日(土)は子供たちの活躍を御覧にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生あさがお

春に種まきをした1年生の朝顔がきれいに咲き始めています。

先日の保護者会で朝顔の鉢をお持ち帰りいただいたので、各御家庭で楽しんでいただいていることと思います。どんな色の朝顔になるのかな?。いくつさくのかな?。子供たちは興味を持って観察していることでしょう。

今教室の廊下にも朝顔がきれいに咲いています。
画像1 画像1

2年 町探検

6月28日
2年生が生活科の学習で学校の周りへ探検に出かけました。
神社やお店、工場など新しい発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月25日(月)
梅雨の晴れ間。天気予報では、気温が30度を超えるという日。
屋上では、プール開きが行われました。

今季の水泳学習で泳力を伸ばすとともに体力向上を目指します。また、安全に学習するため、規律ある行動をとれるように指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 オリパラ給食 ブラジル

画像1 画像1 画像2 画像2
【6月20日の献立】
・牛乳
・胚芽パン
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
★ポンデケージョ


ポンデケージョはブラジルのチーズを使ったパンの一種で、ポルトガル語で「ポンデケージョ」とはそのまま「チーズパン」という意味になっています。
パンといっても小麦粉は使わず、キャッサバという芋の粉を使って作ります。日本ではキャッサバ粉が手に入りにくいので、白玉粉や米粉などで作られていることが多いです。今日の給食は白玉粉を使って作りました。


新体力テスト

6月19日(火)
梅雨の晴れ間の今日、全校で体力テストを行いました。
1・2時間目 2年5年、 3・4時間目 1年6年、 5・6時間目 3年4年です。

内容はソフトボール投げ・反復横跳び・長座体前屈・立ち幅跳び・上体起こし・シャトルランです。
6年生、5年生は低学年児童にやさしく教え、仲良く回る姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 心の劇場

6月15日 6年生が劇団四季「心の劇場」の観劇に練馬文化センターへ出かけました。
演目は「魔法を捨てたマジョリン」
子供たちはプロの歌と踊りに魅入り、集中して鑑賞していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 自転車教室 2

校庭に道路の線を書き実際に自転車に乗りました。
交差点では「右・左・右・右斜め後ろ」を確認してから渡るよう教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 自転車教室 1

6月14日 3年生の自転車教室がありました。

光が丘警察の方から自転車は道路のどこを走るのかや危険名乗り方などのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31