今日の給食は、これ!【7月5日】![]() ![]() 牛乳、麦ご飯、ひじき入り卵焼き、小松菜とじゃこのソテー、吉野汁 今日は、ちりめんじゃこの入ったソテーです。ちりめんは、表面に細かなしわをつけた絹織物のちりめんのことを、じゃこはいろいろな小魚を「雑魚」というところからきています。小魚を煮て、並べて干すというところがちりめんに見えることから「ちりめんじゃこ」になりました。残さず食べましょう! 今日の給食はこれ!【7月4日】![]() ![]() 牛乳、夏ちらし、七夕そうめん汁、冷凍みかん 今日は、一足早めの七夕献立です。夏ちらしには、彩りきれいな枝豆と、ボリュームの出る穴子、黄色い卵、カラフルな夏ちらしになりました。そうめん汁には、かわいい星形のおふが入っています。残さず食べましょう! バケツ稲の生長![]() ![]() 校庭での「たてわり遊び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風もあり、少し雲も出ていたので、過ごしやすく鬼ごっこで元気に走り回るグループもありました。低学年の子が、高学年の子を全力で追いかける姿は、頼もしかったです。ほかには、ドッジボールなどをして遊ぶグループがありました。6年生のリードもよかったです。 大型扇風機が学校に届きました!![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、これ!【7月3日】![]() ![]() 牛乳、かき揚げ丼、根菜の味噌汁 今日は、海老、ちくわ、玉葱、人参、みつばをカラっと揚げたかき揚げ丼です。天つゆをかけてサクサクジューシーなかき揚げを楽しんでください。残さず食べましょう! お米の学校 ~カルガモたちが来校~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バケツ稲の方は、生長の具合にあわせて、肥料を与えました。 とても暑い中ですが、稲が順調に育ってほしいと思います。 亀のこうちゃん、脱走!![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちが、教えてくれました。校庭の西側に向かって逃げていました。 今年これで4回目です。月曜日に脱走することが多いようです。 そして、いつも西側に向かって脱走します。 捕まえて戻すとその後は、池の中の石の上で甲羅干しをしていました。 全校朝会 ~校長先生のお話から~![]() ![]() 校長先生からは、梅雨が早くも明けたこと、移動教室での6年生の頑張り、そして6月いっぱいで退職になった用務主事さんの紹介がありました。 今日から体育館での並び方も変えました。 1~4年は前方、5・6年は後方に並び少しゆったりと並ぶことができました。 今日の給食は、これ!【7月2日】![]() ![]() 麦ご飯、鮭のちゃんちゃん焼き、野菜海苔和えのっぺい汁、牛乳 今日は鮭のちゃんちゃん焼きです。鮭の上にキャベツや玉葱、人参などの野菜を味噌やバターで炒めて作った具をのせます。鮭と野菜を混ぜて食べるとご飯がとまらなくなります。残さず食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月29日】![]() ![]() 牛乳、麦ご飯、千草蒸、白菜のおひたし、豚汁 今日は、千草蒸です。野菜や卵を混ぜ、ふっくら蒸し焼きにしました。タレをかけて食べてください。さっぱりした白菜のおひたしは、暑い日でもしっかり食べられますね。元気に一日過ごすために残さず食べましょう! 6年武石移動教室(60)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直射日光が強いため、昇降口の中に入っておこないました。 疲れた表情も見えましたが、充実した4日間を感じさせてくれました。 たった4日間でも子供たちは着実に成長しています。 たくさんの保護者の方のお迎えがありました。 今日は、ゆっくり休んでください! 6年武石移動教室(59)![]() ![]() 学校に戻ります。 6年武石移動教室(58)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年武石移動教室(57)![]() ![]() ![]() ![]() 「勾玉を磨くのが大変だったけれど、その分大切にしたい」と感想を述べていました。 6年武石移動教室(56)![]() ![]() ![]() ![]() 6年武石移動教室(55)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 的にうまく当たるかな?! 今日の給食は、これ!【6月28日】![]() ![]() 牛乳、焼きカレーパン、ミネストローネ、リンゴゼリー 今日は、「なんちゃってカレーパン」です。丸パンの中に、カレー味の具材をつめて、まわりにパン粉をまぶして焼き上げます。油で揚げるカレーパンよりヘルシーでサッパリ食べられます。ミネストローネは、トマト味の具だくさんスープです。具の形をしたマカロニ「シェルマカロニ」が入っています。残さずたべましょう! 6年武石移動教室(54)![]() ![]() ![]() ![]() 6年武石移動教室(53)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|