わくわく宿泊学習7みんな時間いっぱい挑戦していました。 最後まで、みんな元気です。 わくわく宿泊学習6いろいろな種類のりんごを食べ比べてからお土産用のりんごを取りました。 お楽しみに❗ わくわく宿泊学習5森に住む虫や動物の話を聞きました。 金色に輝く森のなかを歩く姿は、映画のワンシーンのようでした。 わくわく宿泊学習4浅間山が山頂まで顔を出してくれました。 わくわく宿泊学習3各校の出し物をみたり、みんなてゲームをしたりして楽しみました。 わくわく宿泊学習2碓井湖からアプトの道を歩いて、トロッコ列車に乗りました。 みんな元気です! わくわく宿泊学習1先週お休みしていた人もいて心配していましたが、全員で元気に出発しました。 みんな楽しみにしていた宿泊です。がんばってきます。 (12時現在、順調に進んでいます。) 5年武石移動教室5
佐久パラダでお弁当を食べた後、お土産を買いました。バスの中では歌を歌って楽しみました。帰校式には、多くの保護者の皆さんや教職員が迎えてくれました。急な計画変更で子供たちには残念な思いをさせてしまいましたが、そのような状況の中で、寝食を共にしたり、色々な体験をしたりして、明るい笑顔を見せてくれた子供たちんの素晴らしさを改めて実感しました。温かく迎えていただいた皆様にも感謝申し上げます。
5年武石移動教室4
体調不良の児童が増えてきたため、1日早く帰ることになった移動教室。子供たちは、その決定をきちんと受け止めてくれました。ベルデ武石の前の芝生広場で写真を撮った後、元気な人は思いっきり遊びました。お世話になったベルデの皆さんに御礼を言って出発しました。
5年武石移動教室3
黒曜石や動物の骨を使って、縄文時代の人たちの道具を作りました。マイペンダントやキーホルダー、縄文織り、それぞれ立派な縄文人でした。
5年武石移動教室2
鷹山牧場では、乳しぼり体験をしました。牧場の方から乳牛や肉牛は、短くしか生きられないわけを真剣に聞いていました。初めはおっかなびっくりでしたが、おとなしい牛たちでしたので、乳しぼりができました。
5年武石移動教室1
いよいよ5年生の武石移動教室が始まりました。多くの保護者の皆さん、教職員に見送られての出発です。みんなで最高の移動教室を作っていきたいと思います。
運動会7
台風24号の通過を挟んで2日間にわたって行われた今年の運動会。練習の時から雨続きで、思うような練習ができませんでした。それでも子供たち、教職員のがんばりで立派に行うことができました。日程やプログラムの急な変更にもかかわらず、PTAの皆さんをはじめ多くの皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
運動会6
徒競走の後は、団体競技が行われました。どの学年も勝利を目指して全力で頑張りました。
運動会5
台風24号が通過した火曜日、運動会の後半を行いました。午後の応援、短距離走、団体競技など行いました。青空の下、みんな元気な姿を見せてくれました。
運動会4
今年の組体操は、ダンスあり、隊形移動の行進あり、新しい要素を取り入れました。子供たちに考えさせたり、練習の振り返りを記録させたり、子供たちが主体的に取り組める場面も作りました。天気も何とかもち、無事に組体操が終わり、子供たち担任たち全員がタッチして退場する姿からは、やり遂げた充実感があふれていました。
運動会3
空模様をにらみながら、6年生の組体操が行われました。校庭で本番と同じように練習できたのは、前日の1回のみ。そのような厳しい条件の中で、子供たち、教職員は頑張りました。
研究授業
今年度第3回目の研究授業を5年1組で実施しました。5年生にとっては初めての意見文を書く学習です。自分の考えに合ったグラフや表を選び、事実を水色のワークシート、意見をピンクのワークシートに分けて記入しました。授業の中では、事実と意見がつながっているかどうかを同じグラフや表を選んだ友達と読み合い、アドバイスをしている姿が見られました。今後は完成した意見文をもとに5年生1組、2組で意見交換会をし、お互いの意見やアドバイスを伝え合う予定です。
運動会2
雨が降ったりやんだりする中、表現運動を急きょプログラムの前半に集めました。何とか組体操まで実施することができました。曇り空の下でしたが、子供たちの輝く演技を見ることができました。
運動会1
雨が降ったりやんだりする中、今年の運動会が始まりました。元気な行進、運動会の歌声、応援合戦、子供たちも今年のスローガン「みんな輝く平成最後の石西魂」のもと元気な姿を見せてくれました。
|
|