9月28日(金)

画像1 画像1

    9月28日(金)<今日の給食>


    ・麦ごはん          ・いかのさらさ揚げ
    ・こんにゃくと野菜のごま煮  ・きのこのみそ汁
    ・牛乳

修学旅行3日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もJTBの奥野さん、尾崎さんのきめ細かな「おもてなし」に感動しました。ホワイトボードの絵がなんとバージョンアップです。京都タワー、鹿さん、祇園まつり・・・。その道のプロかと思わせる腕前に生徒たちも足を止めておもわず「にっこり」。ちなみに真ん中のキャラクターは、渡月橋に最近?出現している月橋渡(つきはし わたる)君です。一度、本物にお目にかかりたいものですね。一生に一度の修学旅行によい想い出が残るように数々のアイデアをありがとうございます。

9月27日(木)

画像1 画像1
   9月27日(木)<今日の給食>


   ・五目あんかけ焼きそば     ・豆腐のスープ
   ・くだもの(梨)        ・牛乳

修学旅行3日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルの従業員さんも玄関で横断幕を広げてくださり「おおきに・・・またおこしやす」とお別れしました。タクシーの列は、続々と出発しました。

修学旅行3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても大きく豪華なタクシーです。13:45には、京都駅前に集合となります。

修学旅行3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、半日のタクシー班行動です。8時30分には、タクシーの運転手さんがホテルに迎えに来てジャンボタクシーに乗車しました。ベテラン運転手さんのガイドで京都市内を班で学習します。

修学旅行3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(金)
心地よい日差しがさし込む良い天気です。
起床はは6時30分。「おはようございます」と、布団から何とかおきあがりました。特に体調が悪い生徒がおらず、朝食をしっかりと食べて健康で元気にスタートしました。

修学旅行2日目 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問コーナーでは、「髪の毛は、自分の髪の毛ですか」「なぜ舞妓さんになろうとしたのですか」「京都の言葉は、どのようにおぼえたのですか」「着物を着るのにどのくらい時間がかかりますか」・・・。たくさんの質問がでてきました。どれも笑顔で熱心に答えてくださいました。遊ぶ余裕などなく、住み込みで勉強と稽古を重ねて、舞妓さんになったそうです。京都の修学旅行で本物の舞妓さんに会うことができ、とても感動的な夜の時間となりました。

修学旅行2日目 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大広間で舞妓鑑賞教室です。初めて見る舞妓さんの踊りに、男子も女子もうっとり。京都に来たという実感。日本の伝統芸能をしっかりと鑑賞しました。

修学旅行2日目 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、各部屋ごとに「すきやき」でした。肉の取り合いにもならず?おいしく完食しました。ごちそうさまでした。

修学旅行2日目 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町の中で班行動のメンバーと出会いました。

修学旅行2日目 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
嵐山で箸つくりと八ツ橋つくりにチャレンジしました。とっても楽しそうです。

修学旅行2日目 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おかえりやすー」「おつかれさんどしたー」JTBの添乗員さんがとても温かくわたくしたちを迎えてくださいます。手書きの連絡ボードがとても美しくて感動しました。舞妓さんや伏見稲荷の絵は本当に上手で楽しくなります。「おもてなし」の心、ありがとうございます。

修学旅行2日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動が無事に終わり、続々と佐野ホテルに帰ってきました。ホテルの玄関で班員がそろって報告をしている様子です。一番に帰ってきたのが2組3班(16:32)で最後が3組1班(17:32)でした。迷子の班も出てしまいましたが、全員無事に帰ってきました。最後までよくがんばりました。

修学旅行2日目 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動中で先生方と町で出会いました。どの班もしっかりと協力ができていましたね?

修学旅行2日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水坂ガラス館です。とても細かい作業ですが、とっても楽しく作品に集中している様子がわかります。

修学旅行2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瑞光窯の体験です。きれいな作業着を着させてもらい本格的な作業で本気モードです。

修学旅行2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤平陶芸で体験しました。とても集中して作業をしました。笑顔でいっぱいです。

修学旅行2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水で嘉祥窯の体験をしました。簡単なようで奥が深い作業でした。微妙な力加減で湯呑を作成しました。焼きあがって完成品を見るのがとても楽しみです。

修学旅行2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動の中では、体験学習を行いました。京都御所近くにある「安達くみひも館」で、組紐の体験を行いました。人との縁を組んでいくように、丁寧に組紐を組んでいました。講師の方もやさしく手ほどきをしてくださり、できあがった組紐を見た生徒たちは満足そうでした。組紐の資料館も見せていただき、深くしることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/3 文化の日
11/5 安全指導