11月1日の給食◆小松菜と卵のスープ 今日の献立は麻婆豆腐丼です。辛みをおさえた麻婆豆腐ですが、鶏ガラでとったスープを使い、まろやかでコクのある味に仕上がっています。 10月31日の給食◆かぼちゃプリン 今日のデザートは「かぼちゃプリン」です。かぼちゃペーストに牛乳、生クリームを合わせて作ります。鮮やかな黄色、なめらかな食感、ほどよい甘さのプリンです。 10月30日の給食◆野菜の浅漬け ◆五目汁 今日の献立は「鰯の蒲焼き丼」です。魚が苦手な子でも食べやすいように、カリッと揚げて、甘辛いタレをかけています。臭みがなく、脂がのっていて、おいしく仕上がっていました。 10月29日の給食◆グリーンサラダ ◆じゃがいもとポテトのスープ 今日はパンの献立です。「チーズオムレツ」は卵液に少量の牛乳、生クリームが混ぜてあり、キッシュといった味わいです。 黒砂糖パンはほんのりと甘く、子ども達は食べやすいようです。 10月25日の給食◆酢鶏 ◆広東スープ 今日のメニューは「酢鶏」です。酢豚の鶏肉バージョンで、特製のタレで絡めています。季節の変わり目で体調を崩している人も多いかと思いまが、疲労回復によいお酢が効いた酢鶏で食欲アップです。 10月24日の給食◆五目きんぴら ◆みそ汁 今日は和食の献立で、主食は「さつまいもごはん」です。少し塩を入れたお米と一緒にさつまいもを炊いています。甘さが引き立ちます。秋らしいごはんです。 くすのき岩井宿泊学習3日目
13時20分、房総十字園でミカン狩りを終えて、学校へ向かっての帰路を走っているバスの中からです。
3日目ということもあり、子供たちに少々、疲れは見えますが、元気にそして、立派に活動することができました。 <写真は上から> ・3日目の朝の集い(体操) ・4校合同の閉校式(手前がくすのき学級です) ・ベルデ岩井の海岸線に到着です。 くすのき岩井宿泊学習3日目 2・海(砂浜)を楽しむ子供たちです。 ・房総十字園のミカン狩り ・房総十字園での昼食です。(おこわと豚汁) くすのき岩井宿泊学習2日目(マザー牧場)
15時30分頃、マザー牧場からベルデにもどりました。
予定よりも早く9時過ぎには、マザー牧場に到着したのですが、あたり一面、濃い霧でおおわれ、気温も低めでした。よいコンディションとは言えませんでしたが、子供たちは、牛の乳しぼり、ファームツアーでも動物とのふれあい、アグロドームでのシープショーの観覧、そして最後にはおみやげの購入と、元気に活動し、牧場を満喫することができました。 <写真は上から> ・牛の乳しぼり体験 ・ファームツアーで、羊とアルパカに餌をあげている様子 ・アグロドームでショー観覧の後、牧羊犬とふれあう様子 10月23日の給食◆ごまだれサラダ ◆ポークビーンズ 今日は人気のパンの献立です。副菜は「ごまだれサラダ」ですりごまがたくさん入ったドレッシングと和えています。各種栄養素をもったゴマは不老長寿の食品として昔から日本人にはお馴染みです。 くすのき岩井宿泊学習2日目(出発前に)
宿泊学習2日目です。曇り空ですが、予定通りマザー牧場にこれから出発します。
子どもたち、元気に活動しています。 <写真上から> ・夕食のようす ・合同レクレーションでのマイムマイム ・2日目 朝の集いでの体操 くすのき岩井宿泊学習1日目(ベルデまで)
10月22日(月)より2泊3日で、くすのき学級の岩井宿泊学習が始まりました。
晴天に恵まれた1日目は、バスでベルデ岩井に向かう中、途中「うみほたる」でトイレ休憩をし、その後、鋸山へ。鋸山ではロープウェイに乗り、山頂方面から、日本寺にある「地獄のぞき」をめざして、ハイキングを楽しみました。昼食は、大きな大仏様のある芝生スペースでとりました。 現在は、16時を回ったところですが、子供たちは体調をくずすことなく、元気にベルデ岩井に着き、4項合同で開校式をすませたところです。 <写真上から> ・「うみほたる」到着です。 ・「じごくのぞき」を楽しむ。 ・「大きな大仏様」の前の芝生に到着です。 10月22日の給食◆小松菜とかまぼこの和え物 ◆けんちん汁 ◆みかん 今日は和食の献立で、関東ではあまり馴染みのない麦味噌を使った「サワラの麦味噌焼き」です。淡泊な味のサワラには味噌味は良く合います。いつもと少し違った風味です。 10月19日の給食 十三夜献立◆野菜の甘酢和え ◆月見団子汁 10月21日は十三夜です。十三夜は「栗名月」「豆名月」とも呼ばれています。 今日の献立は、十三夜に先立って、「栗ごはん」「月見団子汁」の組み合わせです。やさしい味のご飯と汁物です。 10月18日の給食◆みぞれ汁 ◆くだもの 柿 今日のメニューはれんこんきんぴら丼です。れんこんは新物が出荷されていて、おいしい時季です。真っ白なれんこんをきれいな色に仕上げるため、調理方法も工夫しています。 10月17日の給食今日のメニューはハヤシライスです。子ども達が喜ぶ甘い味付けです。 カレーライス同様に鶏ガラスープをとり、ルウを手作りしているので、給食ならではのおいしさがでています。 10月16日の給食◆小松菜ともやしののり和え ◆かきたま汁 今日は和食の献立で、旬の鮭を使った「鮭のチャンチャン焼き」です。鉄板などを使い豪快に焼く漁師町の料理ですが、給食ではひとつずつカップにのせて、焼いています。 味噌とバターの風味が効いています。 10月15日の給食今日のメニューは季節の食材、さつまいもを使った「大学芋」です。 ビタミンCはみかんと同じくらい含まれていて、風邪予防によいです。 これからおいしい時季になってきます。 10月12日の給食◆豆腐の中華風煮 ◆ツナとわかめのサラダ 今日のメニューは、ごま油の香りが良い、「豆腐の中華風煮」です。野菜もたくさん入っていて、辛みを付けていないので、やさしい味です。 10月11日の給食◆アジの塩焼き ◆野菜のごま酢和え ◆どさんこ汁 今日は和食の献立です。ご飯に添えたふりかけは、ひじきやちりめんじゃこが入り、甘い味付けのソフトふりかけといった感じです。ごはんが進む一品です。 |
|