北原小学校のホームページが新しくなりました。

7月4日 郷土食 沖縄

画像1 画像1
【7月4日の献立】
・牛乳
★くあじゅーしぃ
・野菜のみそ汁
★サーターアンダギー

くあじゅーしぃは沖縄の炊き込みごはんで、「くあ」は「固い」、「じゅーしぃ」は「混ぜごはん」という意味です。
刻み昆布やかまぼこなどを入れて作りました。
給食では普通のかまぼこを使いましたが、沖縄ではカステラかまぼこという卵の入ったかまぼこを使うことが多いのだそうです。

サーターアンダギーは「砂糖を油で揚げたもの」という意味です。
揚げると表面が割れるのですが、その様子が笑った様子に見えることから縁起のいいお菓子とされています。
今回は黒糖を使って作りました。

7月10日 オリパラ給食 スペイン

画像1 画像1
【7月10日の献立】
・牛乳
★バレンシア風パエリア
★スパニッシュオムレツ
・トマトのスープ

魚介類をふんだんに使うというイメージの強いパエリアですが、パエリア発祥の地バレンシアでは、いんげんや肉などの山の食材を使って作ります。

スパニッシュオムレツは、じゃが芋などの具材を入れたスペインの卵料理です。
日本ではスパニッシュオムレツと広く呼ばれていますが、現地の料理名は「トルティージャ」といいます。

さくらんぼフェステイバル

今度の土曜授業は、子供たちが楽しみにしているさくらんぼフェステイバルです。

それぞれのクラスで何をしようか話し合い、計画を立てて準備に入っています。
14日(土)は子供たちの活躍を御覧にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生あさがお

春に種まきをした1年生の朝顔がきれいに咲き始めています。

先日の保護者会で朝顔の鉢をお持ち帰りいただいたので、各御家庭で楽しんでいただいていることと思います。どんな色の朝顔になるのかな?。いくつさくのかな?。子供たちは興味を持って観察していることでしょう。

今教室の廊下にも朝顔がきれいに咲いています。
画像1 画像1

2年 町探検

6月28日
2年生が生活科の学習で学校の周りへ探検に出かけました。
神社やお店、工場など新しい発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30