ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

山形庄内平野出前授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も庄内平野の農家の方々がお米の授業に来てくださいました。
つや姫を育てられている方々で光が丘3丁目にもお客さんがいるそうです。
合鴨を使っての米作りの苦労や良さ、カラスとの戦いなどをお話ししてくださいました。
また散布ようの機会も見せていただき、長いホースが一気に伸びてホースに開いた穴から散布用の粉などが出ることを教えていただきました。機械だけで10キログラムあるそうです。

体力テスト

今年度の体力テストを行いました。
運動会に向けての練習で体力が伸びたところで計測。
ということで本校では運動会後のこの時期に毎年行っています。
6年生と1年生という風にペアを組んでの計測です。
上の学年の人に教えてもらい、やり方を学んでいきます。
優しく教えている6年生の姿を見て、学ぶのは教えてもらう方だけではないと実感しました。

ところで、ボール投げはゴールごしに撮影しました。
なぜかというと、昨日の炎天下野中、主事さん方が一生懸命さび落としをしてペンキで塗ってくださり、新しいネットをかけたからです。
まるで新品です。
大事に使っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニコンサート 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初のミニコンサートを行いました。
6年生がベリエクインテッドの管楽器の演奏を聴きました。
みんなのリコーダーの演奏と管楽器の演奏が重なってとてもきれいな音でした。
いつもの音楽の授業では味わうことのできない演奏ができたのではないでしょうか。

先生紹介集会 その1

画像1 画像1
先生方の特技を紹介する集会がありました。
6人の先生方が特技を披露されました。
短距離走、サッカー、柔道、演奏と歌など披露してくださいました。
画像2 画像2

ふれあい環境学習 4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スケルトンのゴミプレス車も見せていただきました。
中にはねり丸も見えていてまさにねりまの環境学習の目玉という感じでした。
1台4.3トン。ゴミが入ると約6トンだそうです。
飛び出しなどあっても、急に止まることは不可能なので、十分に気を付けてくださいということです。



ふれあい環境学習 4年 その1

4年生がふれあい環境学習で、リサイクルの学習をしました。
清掃局の方に来ていただき、分別の仕方を学習したり、リサイクルのマークの学習をしました。
自分たちで正確に分けることができるのは、地球を守るために大変重要なことです。
生活に生かしていけると良いですね。
是非おうちでも話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式での得点発表では白の勝利が発表され歓声が上がりました。
すばらしかったのは赤がすかさず、拍手をしたことでした。
互いに励まし合い、最後もたたえ合うことができて「ひかりの子」たちのすばらしい運動会となりました。
6年生の代表が最後の運動会を感動で締めくくってくれました。
全員がこの運動会でつかんだ経験を生かして大きく成長できるよう支えて参ります。

近隣、保護者の皆様、光が丘父親の会そして光が丘第3中学校の皆様にはたくさんのご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで第9回運動会を無事に終えることができました。最後まで片付けにご協力いただきました方々のおかげで素早い撤去ができました。ありがとうございました。


運動会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の組み体操は感動を呼びました。
下学年のために頑張っている6年生の心意気が伝わってくる組み体操でした。
高学年のリレーも最後まで結果の分からない展開でドキドキしました。

運動会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方々や教職員も入っての綱引きは「くも」チームの勝ちでした。
演技中やゴールするときのみんなの表情は本当に真剣ですてきでした。



運動会 その5

午後は応援から始まりました。
両応援団長の渾身のリードがすごかったです。
大玉送りはハプニング続きで、ハラハラドキドキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後も熱戦が繰り広げられます!
水分補給もお心がけください。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命にゴールを目指す一人一人に大きな声援が上がりました!
そして自分の責任を精一杯果たす姿に感動をもらいました。

運動会 その2

各学年、毎日一生懸命に練習してきた表現です!
声を限りに叫び、踊りました!
少しでも大きく!笑顔で!
今日の最高の力を出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いの健闘を祈りながら!
誓いの言葉にも力が入ります!

第9回運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第9回運動会。
午前中は日差しも強くなく、元気よく開会しました!

運動会 リハーサル

今日は各学年、明日のリハーサルを行いました。
緊張感をもって取り組んでいました。
どの学年にもいえたことは良い表情だったことです。
明日の運動会で精一杯の演技をして、悔いなく戦って、友達と協力して一つになれることがこんなに楽しみなのだと感心しました。
やりきったあと何事にも替えがたい自信をつけられることが行事の魅力です。
どうか明日の一人一人を見逃さずに、たくさんほめてください。
ご家族の褒め言葉は何よりの成長の糧になります。

明日、夏の雲小は一つになります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習3回目を行いました。
開閉開式の練習など行いました。
応援団長や副団長の優勝旗返還や授与など大変凜々しかったです。
また得点発表などの練習も行いました。
「ゴーゴーゴー」は赤白で競いながら歌っていて、空に響く勢いでした。
元気のよい「ひかりのこ」たちの姿を是非見にお越しください。

地域の皆様には毎日、太鼓の音、指導の音などでご迷惑をおかけしているかと思います。
大変に申し訳ありません。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

青少年育成デイキャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青少年育成のデイキャンプが土曜日に行われました。

光が丘公園でカレー作り。
お米を洗って仕込んだり、野菜切りを行いました。
薪の火で作ったカレーをみんなで屋外で食べるのはとてもおいしく感じました。

お昼ご飯でおなかいっぱいになった後は、バッグ作りや長縄など遊びを楽しみました。
異学年の友達や違う学校のお友達と仲良くする姿はすてきでした。
光が丘の子供たちのためにいつも力を尽くしてくださる青少年育成の方々に感謝です。

運動会全校練習 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習2回目を行いました。

入場行進の練習から準備体操(ジンギスカン)の練習、午前の応援合戦の練習を行いました。

ダンスのような準備体操はおしゃれで、子供たちも一生懸命に体を動かしています。
応援合戦は先生方の励まされ、大きな声を出すことができていました。
次は互いに意識して競り合い、励まし合えると良いです。
運動会をお楽しみに!


町たんけん 3年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは普段何気なく過ごしている地域の様子も、視点をもちながら回ることで再認識し、興味をもって回っていました。
社会人になってもどこで生活するようになってもその地域に興味をもち、そこに住む人に関心をもって好きになることで豊かな生活を送ることができます。
いわば社会で生きるための基盤についての学びです。
「こっちの方はマンションより一軒家が多い。」
「車の量が減った。道幅も狭くなっている。」
「こっちの方は気がたくさん生えていた。」
などたくさんのことに気付き、帰ってきたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 全校朝会 5時間授業
個人面談2(希望制)
11/27 5時間授業
個人面談3(希望制)
11/28 4時間授業 特別時程