12月19日(水)
白菜の味噌汁 牛乳です。 12月18日(火)
牛乳です。 12月17日(月)
りんご 牛乳です。 体力向上イベント「大なわとび大会」
第2回体力向上イベント 「学級対抗 大なわとび大会」を行いました。 このイベントでは、 1 昼休みに外で遊ぶ人を増やし、体力向上を目指す。 2 いろいろな人と仲良くする機会を増やす。 上記2点を目標として、体育委員会が企画・運営しました。 初日は雨で中止しましたが、昨日から実施することができました。 多くの生徒が校庭に出て楽しむことができました。 12月14日(金)
きんぴら照り焼きバーガー(米粉パン 照り焼きチキン きんぴら) 押し麦のスープ フルーツヨーグルト 牛乳です。 12月13日(木)
校内作品展生徒見学
校内作品展の生徒見学日でした。 壁新聞を熱心に読んだり、丁寧に作られた作品に感動したりする姿が 見られました。 鑑賞シートに感想を書きました。 12月12日(水)
12月11日(火)
12月10日(月)
油揚げの味噌汁 牛乳です。 校内作品展のご案内
授業で取り組んだ作品が、各フロアの展示会場にございます。 ぜひご覧ください。 創作ダンス校内発表会
どのクラスもタイトルと表現内容と音楽が合ったダンスで、見応えがありました。 保護者の皆様にはご参観いただきありがとうございました。 練馬大根の収穫
12月6日(木)
牛乳です。 12月5日(水)
国語科1・2年合同意見発表会
夏休みの課題として書いた意見文から、1学年と2学年の代表者6名が発表しました。 小中連携の一環として、光が丘四季の香小学校の児童が参観しました。 学校だより12月号
12月3日(月)学校だより12月号を配布しました。
12月4日(火)
白菜の即席漬け 牛乳です。 練馬大根
食育の一環として、、昇降口付近に栄養士が、練馬大根と青首大根を展示し、大きさ等の違いが比較できるように解説をつけて展示しました。 前にあるのが練馬大根で、後ろにあるのが青首大根です。 生徒は立ち止まって大根を観察していました。 中学生駅伝大会
部活動で鍛えた体力を生かして頑張って走りました。 早朝から寒い中、観察ポイントで安全を見守っていただいた保護者の皆様、応援にいらした皆様 ありがとうございました。 |
|