☆ 5月の予定 ☆               1日(木)「評価・評定説明会」「部活動保護者会」     2日(金)「避難訓練」     3日(土)『憲法記念日』     4日(日)『みどりの日』     5日(月)『こどもの日』     6日(火)『振替休日』     7日(水)☆職員会議     8日(木)「SC全員面接(1年生)」◆内科検診(全)※中間考査一週間前     9日(金)◆心臓検診(1年生)     12日(月)◆腎臓検診(一次・予備日)     14日(水)☆区中研一斉部会     15日(木)「中間考査(国語、数学、英語、社会、理科)」     19日(月)「朝礼」「専門委員会」     20日(火)「中央委員会」◇教育アドバイザー訪問     21日(水)「生徒総会リハーサル」     22日(木)「生徒総会」☆労働安全衛生委員会     23日(金)「英語検定」◇教育アドバイザー訪問     26日(月)<運動会練習期間(始)><教育実習(始)>「生徒朝礼」◆腎臓検診(二次)     27日(火)◇プール清掃     28日(水)◇教育アドバイザー訪問 ☆職員会議・いじめ防止研修会 ★PTA総会 ○出前児童館                    … と続きます。

谷原音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
      <合唱団>           <吹奏楽部>

 12月16日(日)練馬区立南が丘中学校において練馬区青少年育成谷原地
区委員会主催の「谷原音楽祭」が行われました。
 本校から“合唱団”と“吹奏楽部”が出演しました。合唱団は二胡奏者の
霍暁君さんとコラボレーションを披露しました。
 会場は参加者の熱気と応援の拍手に包まれていました。

「クリーン運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(土)「東京ユースボランティア 谷原中学校クリーン運動」を
実施しました。
日頃お世話になっている地域に目を向け、生活環境や社会に関わる意識
を高め、地元に貢献するための活動です。
各学年で清掃区域を分担し、校地内、学校周辺、近隣の公園、周辺道路
のゴミ・落ち葉を集めました。
今日は第二土曜授業日(学校公開日)ということもあり、多くの保護者
の方にもご参加いただき、ありがとうございました。

練馬区中学校駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(土)晩秋の光が丘公園で「第17回 練馬区中学校駅伝大会」
が行われました。
女子第1走者の2年生池田咲子さんが区間賞に輝きました。
総合順位は、女子の部が13位と24位、男子の部は21位と31位という結
果でした。
個人走には女子4人がエントリーし、1年生二角ちひろさんが5位とい
う結果でした。
応援いただいた保護者の皆様、お手伝いいただいたPTA役員の皆様あり
がとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/3 ※機械警備
1/4 YWS ◇成績一覧表審査
1/7 冬季休業日(終) YWS
1/8 「始業式」 ◇諸会議
1/9 専門委員会