環境学習 3年生
12月10日(月)、連携教室で3年生が環境学習をしました。練馬清掃局の方々に、集められたゴミがどう処理されていくのかや、埋め立て地のことなどをわかりやすく教えていただきました。また、東日本大震災後に清掃局の方々が復興支援に参加された時の様子を映像を交えて伺いました。生徒から出た、瓶や缶をリサイクル所に運ぶときに使ったビーニル袋をそのまま入れていいのかという質問には、ビニール袋から出す作業が増えてしまうので、袋は持ち帰ってくださいと答えていただきました。普段からリサイクルに関心をもっているからこそ出た、いい質問でした。
【できごと】 2018-12-10 15:38 up!
駅伝大会
12月1日(土)、光が丘で駅伝大会がありました。女子が1チーム出場しました。陸上部はありませんが、体育の授業や部活動などで身につけた力を発揮し、タスキをしっかりつなぎ、見事ゴールしました。来年度は、男女ともエントリーできるといいです。
【できごと】 2018-12-06 14:09 up!
炊き出し訓練
12月2日(日)、豊玉東小学校で炊き出し訓練があり、本校の生徒5人がお手伝いで参加しました。あんこ餅を作ったり、お客さんに分けたりして大活躍しました。
【できごと】 2018-12-02 14:21 up!
職場体験 その2
それぞれの職場で仕事に集中している生徒たちの顔は、学校での表情とは違い、ほどよい緊張感がありました。
【できごと】 2018-12-02 14:14 up!
職場体験 その1
11月27日(火)、28日(水)の2日間、2年生が職場体験に行きました。近隣の21の事業所にお世話になりました。今回の体験が将来の夢への第一歩になるといいですね。
【できごと】 2018-12-02 13:59 up!
朝ごはんコンクール
朝ごはんコンクールの優秀作品として、本校の3年生、村元里衣さんの作品が練馬区役所に展示されました。
【できごと】 2018-12-02 13:42 up!
出前教育委員会
11月9日(金)、出前教育委員会がありました。練馬区の教育委員の方々と本校の3年生が、連携教室で『意見交歓会』をしました。「なぜ、教育委員会は作られたのですか。理由と経緯を教えてください。また、教育委員会はどのような仕事をしていますか。」をはじめ、夏休みの宿題は必要か、給食のお箸や牛乳パックについて、中学校でも実技教科を学ぶ理由、中学校へのiPadの導入について、学校での防犯についての質問に、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。「教育委員会に入って良かったと思うことはなんですか。」については、教育委員の方々全員から答えをいただきました。
【できごと】 2018-11-15 21:13 up!
マナー講習会
11月5日(月)、2年生がマナー講習会を受けました。5校時は連携教室で、6校時は教室で挨拶の大切さやお辞儀の仕方などについて、説明を聞いたり、実際に声を出し体を動かしたりして学びました。
【できごと】 2018-11-15 20:41 up!
文化発表会 その3
舞台発表は、海外派遣帰国報告と吹奏楽部演奏です。海外派遣機構報告は、映像とスピーチでとてもわかりやすく説明していました。行ってみたいな、と多くの人が思ったことでしょう。吹奏楽部演奏は、会場中が一体となりました。夏の吹奏楽コンクールで金賞をいただいた曲は、演奏に引き込まれていくような気持になりました。楽しめる曲は、パフォーマンスたっぷりで、見て、聴いて、拍手で一緒に参加して、演奏者もお客さんも楽しく過ごすことができました。
【できごと】 2018-11-07 21:33 up!
文化発表会 その2
1学年、優秀賞はB組、2学年、優秀賞はA組、3学年、優秀賞はA組。最優秀賞は3年A組です。
【できごと】 2018-11-07 21:19 up!
文化発表会 その1
10月27日(土)、練馬文化センターで文化発表会を実施しました。午前の部は合唱コンクール、午後の部は舞台発表でした。文化発表会実行委員長の開会の言葉で開演しました。学年合唱のあと、クラス合唱をしました。どのクラスも今までの練習の成果を十分出そうと、気合が入った合唱でした。
【できごと】 2018-11-07 21:13 up!
小中合唱交流
10月26日(金)、豊玉東小学校と豊玉第二小学校の6年生が、豊玉第二中学校の体育館で中学生と合唱交流をしました。2校の小学校が「ビリーブ」を合同合唱しました。事前にそれぞれの小学校で練習し、先日の小小交流授業と、今日の1時間目に合唱の合同練習をしての発表です。元気いっぱいの小学生の合唱のあと、中学生が「永遠のキャンバス」を全校合唱し、その後中学生の学年合唱を1年生、2年生、3年生の順番で発表しました。
【できごと】 2018-10-26 18:56 up!
進路説明会
10月22日(月)連携教室で進路説明会がありました。都立高校と私立高校、それぞれの特徴や就職について、また、今後の予定などについて説明がありました。3年生の生徒と1〜3年生の保護者の方々が熱心に聞いていました。
【できごと】 2018-10-22 18:43 up!
小学生からの贈り物
豊玉東小学校の5年生から、中学校の先生方にお手紙をいただきました。ありがとうございます。小学校でお手紙を書く内容の授業があったとのことです。心のこもった丁寧な字で、色を付けたり、絵も描いたりして、それぞれ工夫して仕上げていました。手紙をいただいた先生方は、どの先生も嬉しそうに笑顔になって読んでいました。いただいたお手紙の一部を1階ラウンジに掲示しました。
【できごと】 2018-10-20 18:53 up!
小学6年生登校日 その11
「なぜ、大きなお墓を作ったのか」このなぞを中学校の先生と社会の時間に考えました。英語の時間は、「今、何時ですか」の質問に「〜時〜分です」と中学校の先生が答えた時間を聞き分ける授業でした。15分と50分の聞き分けが難しそうでしたが、ビンゴカードを使い、小学生は楽しく学んでいました。
【できごと】 2018-10-20 18:40 up!
小学6年生登校日 その10
体育では、男子と女子に分かれて小学生と中学生が交流しました。男子は体育館でバレーボール。小学生は、中学校体育の先生の説明を目と耳をしっかり使いよく見たり、聞いたりしていました。その後、中学1年生と一緒にパスの練習をしました。女子は校庭でハードル走をしました。この写真は、準備運動です。2校の小学生と交流するので、中学生にとっては今回が2回目のハードル走の交流授業です。グループに分かれての交流の場面では、いい見本やダメな見本を中学生が説明したり、実際にやって見せたりしていました。
【できごと】 2018-10-20 18:28 up!
小学6年生登校日 その9
10月18日(木)豊玉東小学校の6年生が登校しました。国語の授業では中学2年生と交流をしました。事前に意見文を書いてきたものを発表しあい、それぞれの意見を聞いて交流しました。
【できごと】 2018-10-20 18:10 up!
小学6年生登校日 その8
道徳は2校の小学生が一緒に授業をしました。小小連携です。意見を交換しやすいように、最初に自己紹介をしました。
【できごと】 2018-10-20 18:01 up!
小学6年生登校日 その7
2校の小学生が合唱で交流しました。それぞれの小学校で練習してきた歌をこの時間に合わせて歌いました。10月26日(金)の小中合唱交流会で、この成果を発表します。
【できごと】 2018-10-20 17:51 up!
小学6年生登校日 その6
10月17日(水)、豊玉第二小学校と豊玉東小学校の6年生が登校しました。小学生が登校する日は小中合同挨拶運動を実施しています。小学生と中学生が門に立って登校してくる小学生や中学生に元気に挨拶をします。
【できごと】 2018-10-20 17:32 up!