学校保健委員会のお知らせ
平成31年1月18日
本日、学校保健員会のお知らせを配布しました。 日時 平成31年2月7日(木)15:00〜16:00 会場 本校2階 会議室 内容 学校保健関係報告 皆様 ご出席いただきますようお願いいたします。 1月25日(金)までに出席申込用紙をご提出ください。 1月18日(金)
牛乳です。 1月17日(木)
すりりんごゼリー 牛乳です。 1月16日(水)
練馬区中学校生徒作品展
1月15日(火)
百人一首大会
1・2学年の百人一首大会を行いました。 この日のために、12月から国語の授業や学級で、 練習を重ねてきました。 生徒は読まれる句に一生懸命集中して札をとりました。 小雪の舞う中、保護者の皆様には ご参観いただきありがとうございました。 1月10日(木)
1月9日(水)
紅白サラダ 牛乳です。 1月8日(火)
牛乳です。 「光が丘第一中学校SNSルール」について
12月25日(火)終業式で、校長先生から「光が丘第一中学校SNSルール」について説明がありました。
家庭用にお知らせを配布しました。 これを機会に、ご家庭でもSNSルールづくりにお役立てください。 よろしくお願いします。 12月25日(火)
普通救命講習
12月21日(金)
旭太鼓 和楽器講習会
1学年音楽科の授業で、旭太鼓の和楽器講習会を行いました。 第1回の12月6日は、太鼓のたたき方など基本的な奏法を学びました。 第2回の12月20日は、音楽に合わせて演奏しました。 他のグループの演奏を聴きながら、リズムにのって体を動かしている生徒が 印象的でした。 12月20日(木)
ツイストパスタスープ フルーツゼリー 牛乳です。 12月19日(水)
白菜の味噌汁 牛乳です。 12月18日(火)
牛乳です。 12月17日(月)
りんご 牛乳です。 体力向上イベント「大なわとび大会」
第2回体力向上イベント 「学級対抗 大なわとび大会」を行いました。 このイベントでは、 1 昼休みに外で遊ぶ人を増やし、体力向上を目指す。 2 いろいろな人と仲良くする機会を増やす。 上記2点を目標として、体育委員会が企画・運営しました。 初日は雨で中止しましたが、昨日から実施することができました。 多くの生徒が校庭に出て楽しむことができました。 |
|