↑↑YouTube Channelじがくのススメ↑↑

ある日の授業風景

校内を巡っていると色々な授業でがんばっている子供たち、先生達の様子が見られます。
歌を元気よく歌っているクラス、算数の問題を自分たちで考えているクラス。5年生は、難しい「割合」の問題で、数の関係を図を使って表しながら式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内見所紹介

校内書き初め展が始まりました。各教室前に掲示されています。その他、連合図工展候補作品も図工室近くに展示されています。オリンピック・パラリンピックコーナーを作りました。12月にいらっしゃったアメリカ大使館の参事官にいただいた物など掲示しています。ご来校の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合発表会

4年生は、総合的な時間に障害について調べてきました。この日は、自分たちが調べたことを発表しました。隣のクラスの友達や保護者の方に聞いていただきました。劇やペープサートを取り入れ、わかりやすく内容のこい発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦争体験のお話

6年生は、総合的な学習の時間に、学校や地域の歴史について調べていますが、武蔵野市にお住まいのお二人の方に来ていただき、この地域の空襲の話をお聞きしました。この地域には、中島飛行機の工場があったため、空襲被害が多くあったことを映像も交えて詳しく聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め

この日は4年生が体育館に集まり、書き初めを行いました。琴の調べが流れる中、みんな真剣に書いていました。16日(水)〜2月9日(土)まで校内書き初め展があります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

3学期始業式が行われました。ステージの上から子供たちの顔を見ると、新たな気持ちで真剣にこちらを見ている視線を感じ、とてもうれしく思いました。新しいお友達3人を加え、全校児童414名でのスタートです。みんなで力を合わせ、笑顔あふれる3学期を作っていきます。今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

2学期終業式の日を迎えました。代表児童が2学期がんばったことを発表しました。みんなできること、知っていることが増えました。大掃除をして学校をきれいにし、教室で通知表をいただきました。明日からは冬休み。元気にまた来年、会えることを願っています。よいお年をお迎えください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめ縄作り

5年生が総合的な学習の時間に育てた稲を使って、しめ縄作りをしました。ゲストティーチャーをお迎えして教えてもらいました。みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

2学期も残り少なくなったこの日、あるクラスでお楽しみ会が行われていました。自分たちで話し合い、準備し、当日の進行もしていました。子供たちが企画、運営するお楽しみ会、とても楽しくできました。こういうことができるクラスは、素敵なクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく学級と5年生の交流授業

5年1組とわくわく学級の子供たちの交流授業が行われました。この日のために、グループに分かれ、どのグループもわくわく学級の子供と5年1組の子供が一緒になって、劇や手品など練習してきました。一緒に活動する中で、お互いのことを知り合い仲良くなる事ができました。これを機会にさらに交流が深まることを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アメリカ大使館参事官学校訪問

アメリカ合衆国大使館から参事官に来ていただき、アメリカ合衆国について、英語と日本語でお話をしていただきました。参加した5、6年生は、スライドを見ながらお話をよく聞き、最後にはたくさん質問をしました。参事官は、若い頃、この近くにホームステイをしていて、今回、石西小に来てお話しすることになったことをとても喜んでおられました。(この授業は、オリンピック・パラリンピック教育の「世界ともだちプロジェクト」で、本校がアメリカ合衆国を学ぶことになっているので実現しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Pちゃんまつり

昨年はインフルエンザの流行のため中止になってしまったPちゃんまつりが2年ぶりに行われました。PTAの皆さんが準備をしてくださり、多くの子供たち、保護者の皆さん、教員が共に大いに楽しみました。ご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイメイト来校

4年生は、総合的な学習の時間に、色々な障害について調べています。この日は、関町北にあるアイメイト協会から4頭のアイメイト(盲導犬)に来てもらって、お話を聞いたり体験をしたりしました。視覚障害者の方の気持ち、介助の仕方、アイメイトのことなど貴重な学びができました。実生活の中でも生かされるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短なわ週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年はプール工事の関係で校庭が狭くなっているため、持久走週間は短なわ週間にと変更しました。
子供たちは、寒さにも負けず、楽しそうに跳んでいます。

3年 出前授業「姿を変える大豆」

画像1 画像1
画像2 画像2
大豆博士に来ていただき、大豆の魅力をたくさん教えていただきました。
大豆が醤油やお味噌に変身したりといろいろなことがわかりました。

石西小ワンダーランドにようこそ2

カメラをもって回っていると、何枚でも写真を撮ってしまいます。全部は紹介できませんが、いくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石西小ワンダーランドへようこそ

2年に一度の展覧会が始まりました。今年のテーマは、「石西小ワンダーランドにようこそ」です。体育館がワンダーランドに変身しています。皆さんのお越しをお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマラヤ杉の剪定

ヒマラヤ杉の剪定が行われました。昭和15年、皇紀2600年を記念して植えられました。高所作業車から、職人さんがヒマラヤ杉上部に移り、目もくらむような高所での作業をして、ヒマラヤ杉もすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会ではハンドベルで「喜びの歌」を演奏しました。
全員ですてきな演奏を披露しました。

研究授業

今年度第6回目の研究授業をわくわく学級で実施しました。展覧会に出品する「オモシロ魚」の工夫したところや、自分の作品をもとに想像したことを招待状の下書きに書いていました。子供たちは、濁点、句読点、拗音促音に気を付けながら一生懸命書いていました。完成した招待状は、保護者の皆様へ届く予定です。楽しみにしていて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

特別支援学級

全国学力調査

学校経営計画

グランドデザイン