ミュージアム見学(5年武石移動教室)

体験が終わったあとは、ミュージアムを見学しました。
ミュージアム見学1 ミュージアム見学1
ミュージアム見学2 ミュージアム見学2

縄文織りコースター作り(5年武石移動教室)

麻紐のようなものを一本一本縦糸で織っていきます。
横糸は色が何色かあり、それぞれ工夫していました。
縄文織りコースター作り1 縄文織りコースター作り1
縄文織りコースター作り2 縄文織りコースター作り2

勾玉作り(5年武石移動教室)

高麗石を水で濡らし、削っていきます。
角に丸みをもたせていくためには、かなり時間がかかります。
勾玉作り1 勾玉作り1
勾玉作り2 勾玉作り2
勾玉作り3 勾玉作り3

黒曜石矢じり作り(5年武石移動教室)

キーホルダーと同じように、黒曜石を特殊な道具で端の方を少しずつ割り、矢じりの形にしていきます。
黒曜石矢じり作り1 黒曜石矢じり作り1
黒曜石矢じり作り2 黒曜石矢じり作り2

黒曜石キーホルダー作り(5年武石移動教室)

黒曜石を、特殊な道具で端の方を少しずつ割り、自分の好きな形にしていきます。
黒曜石キーホルダー作り1 黒曜石キーホルダー作り1
黒曜石キーホルダー作り2 黒曜石キーホルダー作り2
黒曜石キーホルダー作り3 黒曜石キーホルダー作り3

黒曜石ミュージアム(5年武石移動教室)

2日目の午前中は、黒曜石ミュージアムでの体験です。
はじめに全体で話を聞きました。
黒曜石ミュージアム1 黒曜石ミュージアム1
黒曜石ミュージアム2 黒曜石ミュージアム2

朝食(5年武石移動教室)

朝食 朝食
朝食は、バイキング方式です。
バランスよく取るように、声はかけているのですが……。
写真は、ある先生のものです。

学年写真(5年武石移動教室)

学年写真 学年写真
朝の会のあと、学年集合写真を撮りました。

朝の会(5年武石移動教室)

昨晩よく眠れた子とそうでない子がいるようですが、全員そろって朝の会です。
冷え込みは厳しいですが、気持ちのよい朝です。
ラジオ体操をしました。
朝の会1 朝の会1
朝の会2 朝の会2

キャンプファイヤー(5年武石移動教室)

キャンプファイヤー1 キャンプファイヤー1
キャンプファイヤー2 キャンプファイヤー2
友情の火、努力の火、絆の火を火の神から授かりました。
気温は7度。でも、たくさん踊って盛り上がりました。

1日目の夕食(5年武石移動教室)

1日目の夕食1 1日目の夕食1
1日目の夕食2 1日目の夕食2
おかわりする子もいますが、食の細い子もいます。
食事は「元気の源」なので、しっかり食べてほしいものです。

食事係(5年武石移動教室)

食事係1 食事係1
食事係2 食事係2
食事係は、夕食の準備です。
「いただきます」のあいさつもしました。

葉書書き(5年武石移動教室)

葉書書き 葉書書き
お風呂の順番を待っている間に、葉書書きです。

避難訓練(5年武石移動教室)

避難訓練1 避難訓練1
避難訓練2 避難訓練2
部屋に荷物を置いた後、まず避難訓練です。
避難経路の確認もしました。

開校式(5年武石移動教室)

開校式1 開校式1
開校式2 開校式2
ベルデ武石に着いて、まず開校式。
いよいよ宿舎での生活が始まります。

お店見学〜スーパーマーケット〜

10日水曜日、3年生は社会科の学習でお店見学を行いました。
今年は昨年度に引き続き、コモディイイダ中村橋店を見学させていただきました。

バックヤードでは野菜コーナーや鮮魚コーナー、肉コーナーを
店長さんの案内で見て回りました。
築地市場から仕入れた大きなブリは見事でした。

店内の見学では、お客さんに商品を買ってもらうための工夫を探しました。
商品の並べ方や目立たせ方など、いろいろなことに気付きました。

コモディイイダという会社は、来年で操業100周年だそうです。
向山小学校は再来年で60周年ですので、40年も歴史があることを知りました。

保護者の方がお手伝いしてくださったこともあり、充実した見学となりました。
コモディイイダ中村橋店の皆様、お手伝いくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
セーフティ教室を実施しています。
1年生では、ALSOKさんに来ていただき、不審者に対応する方法を学びました。
「この中で、ついていっちゃいけないのは誰かな?」という質問には
「女の人だから大丈夫。」「この人は優しそうだから大丈夫。」と答える児童もいました。
実際は、知らない人にはついていきません。
他にも、実際に不審者に声をかけられた場合には、大声を出して逃げられるかや、不審者に会ったことを知らせられるか練習しました。

「いかのおすし」の約束は、わかっていても、いざというときにできるかどうかが大切です。自分で自分の身を守る大切な心掛けを学習できました。

1年生 生活科 秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(火)1、2校時に、1年生は中村かしわ公園に行きました。
生活科「あきとともだちになろう」として、身の回りの秋を探しました。
ドングリはそれほど多く落ちていなく、虫も鳴き声は聞こえますが、なかなか見つかりませんでした。
それでも木の実を拾ったり、落ち葉の色を比べてみたりと、児童たちは楽しそうに秋を探していました。
公園まで片道25分と、1年生にしては長時間歩きましたが、疲れる様子もなく、たくましい姿が見られました。班行動で仲よくしたり、道を歩くときのきまりをよく守ったりと、様々な場面で1年生の成長が感じられます。

車山山頂2(5年武石移動教室)

車山山頂3 車山山頂3
車山山頂4 車山山頂4
よい眺めです!!!

車山山頂(5年武石移動教室)

車山山頂1 車山山頂1
車山山頂2 車山山頂2
富士山も見えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより

いじめ防止基本方針

体罰根絶宣言