タクシー行動
午前中は班でタクシーに乗って市内を回ります。金閣寺や北野天満宮が人気でした。
【できごと】 2018-10-10 15:13 up!
座禅体験
修学旅行の最終日、建仁寺での座禅体験から始まりました。心について考えます。
【できごと】 2018-10-10 15:08 up!
10月10日 給食・クイズ
今日の献立はチャーハン・野菜スープ・手作りジャンボしゅうまい・牛乳です。
今日のしゅうまいに入っている、いかは、低カロリー、低脂肪、高たんぱくのすぐれた食材です。コレステロールも多く含まれますが、コレステロール値を下げるタウリンが豊富に含まれているため、心配はありません。いかのタウリン含有量は魚介類のなかでもトップクラスです。タウリンはこのほかに、肝臓内で有毒物質の処理を助ける働きがあり、肝臓の健康に役立ちます。緑黄色野菜と組み合わせて食べるとさらに効果的です。
今日は季節の食べ物クイズの日です。
じゃがいもについての問題です。
問題、じゃが芋は植物のどの部分でしょうか?
1番、実 2番、茎 3番、根
正解は2番の茎です。
地下の茎の部分がじゃが芋です。種芋からでた茎にさらに白い茎が出てその先が芋になります。
種芋を植えた後は、上にどんどん土をかぶせる「土寄せ」をしないと育った芋が顔を出してしまいます。
世界中で栽培されているじゃが芋にはたくさんの品種があり、「男爵芋」はホクホクとした食感、「メークイン」は煮崩れしにくくねっとりとした食感、「キタアカリ」は中身が黄色く時間が経つと甘みが増すなどそれぞれ特徴があります。
以上、今日の給食についてお知らせしました。
【給食】 2018-10-10 15:02 up!
清水焼絵付け
今日の最後は、湯飲み、マグカップ、グラスの3種類の中から選択したものに、前もって考えた下絵をもとに絵付けをしました。出来上がりが楽しみです。
【できごと】 2018-10-09 20:48 up!
修学旅行 2日目 体験学習
【できごと】 2018-10-09 20:44 up!
修学旅行 2日目夕食2
【できごと】 2018-10-09 20:41 up!
修学旅行 2日目夕食1
【できごと】 2018-10-09 20:38 up!
修学旅行 2日目 帰着報告
ほぼ時間通りに大きな問題もなく、全班無事に帰着しました。班行動の成果を形にして報告するところもありました。
【できごと】 2018-10-09 17:36 up!
修学旅行 2日目判別行動2
【できごと】 2018-10-09 16:00 up!
修学旅行 2日目判別行動1
【できごと】 2018-10-09 15:53 up!
10月9日 給食
今日の献立は、奈良茶飯・吉野汁・さわらの西京焼き・梨・牛乳です。
今日は、サワラついてお話します。
サワラは南日本生息で昔はあまり獲れず高級魚でしたが、今では地球温暖化の影響で東北・青森でも漁獲できるほど多く獲れるようになったそうです。
岡山県民の間でサワラは好まれ「サワラの値段は岡山で決まる」といわれる程です。
旬は秋から春で、春の魚と知られ、サワラの漢字も魚へんに春と書いて「鰆(さわら)」と読みます。
以上、今日はさわらついてお知らせしました。
【給食】 2018-10-09 15:44 up!
修学旅行2日目朝
朝食も部屋でおいしくいただきました。京都市内を一日班行動です。「いってらっしゃい」と宿の方も見送ってくれました。
【できごと】 2018-10-09 08:39 up!
修学旅行舞妓さん観賞
宿舎に舞妓さんをお招きして、雅な舞と伝統文化を学びました。
明日は班行動の一日です。
【できごと】 2018-10-08 21:50 up!
修学旅行の宿2
【できごと】 2018-10-08 19:43 up!
修学旅行の宿1
すばらしい夕日の中お世話になるギオン福住さんに到着です。
【できごと】 2018-10-08 19:39 up!
修学旅行奈良公園3
興福寺中金堂落慶式、鹿の角きりなどの行事が行われていました。外国の方も多く、大勢の人が訪れていました。暑かったので、水分補給も大切です。班行動後、京都の宿舎に向かいます。
【できごと】 2018-10-08 17:25 up!
修学旅行奈良公園2
鹿とも戯れました。班行動では、計画した見学場所をまわります。
【できごと】 2018-10-08 17:12 up!
修学旅行奈良公園1
【できごと】 2018-10-08 17:07 up!
修学旅行法隆寺2
【できごと】 2018-10-08 14:29 up!
修学旅行法隆寺1
【できごと】 2018-10-08 14:26 up!