準備も大詰め(2月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日からの展覧会の準備が、大詰めを迎えています。作品の運び込みはほぼ終了して、最後の仕上げにかかっています。、今日、子供たちが下校してから作業が続きます。
明日は午後からの開催です。

クラブ体験(2月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のクラブ活動では、3年生がクラブ体験をしました。クラブの時間を前半と後半に分け、3年生は2つのクラブを体験します。運動系のほか、音楽クラブでは箏を、パソコンクラブで実際にコンピュータ操作など、普段の活動をそのままに体験します。前回は見学のみでしたが、3年生はこれまで2回の見学をもとに、来年度自分が所属するクラブ活動を決めていきます。特別活動では、すでに来年度の準備が始まっています。

馬頭琴演奏(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が馬頭琴の演奏を聴きました。毎年行っている馬頭琴の演奏です。
2年生の国語の教科書には「スーホの白い馬」のお話が載っています。この話に出てくるのが馬頭琴。2年生では、国語の学習の発展で毎年行っているものです。今回も演奏のほか、楽器の紹介やモンゴルという国の紹介、クイズなど様々盛りだくさんの1時間半でした。ほとんどの子が馬頭琴を間近に見るのは初めてで、みんな興味津々でした。

表彰がありました(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連合書初め展と、連合図工店に作品を出品した子たちに、出品証が渡されました。先だって学校だよりに名前が載った子たちでした。「来年もたくさんの人たちの出品を期待しています」という話がありました。

物資の運び込み(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が体育館に、パネルや布などを続々と運び込んでいます。来週に迫った展覧会の会場準備が始まりました。会場の掲示計画はすでに出来上がっていますが、作品が完成していないところもあります。会場準備と作品作りの二本立てが、当日ぎりぎりまで続く見通しです。5年生は3学期に入り、6年生の代わりに学校の代表として動く場面が増えてきました。最高学年に向けての準備も着々と進んでいます。

アニメ学習(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生でアニメーションの学習がありました。アニメーターの方に来校していただき、今日は3年生向きにアニメーション映画や番組が、どのような手順で作られていくかのレクチャーがありました。子供たちに配られた印刷物には、声優さんが声を入れて、効果音や音楽をつけてという、アニメづくりの順番がプリントされています。アニメの学習は石東小の特色の一つです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

献立表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価