校内作品展その1小雪が舞い散るとても寒い一日でしたが、校内作品展に多くの保護者の皆様にご鑑賞をいただきありがとうございます。 どの作品も個性があり、心がこもった力作です。 いくつかの作品を紹介いたします。 2月8日(金)2月8日(金)<今日の給食> ・回鍋肉丼 ・バンサンスー ・ワンタンスープ ・牛乳 書き初め優秀作品練馬区連合書き初め展の出品作品が展示されています。 田柄中で選ばれた優秀作品です。 2月6日(水)2月6日(水)<今日の給食> ・フレンチトースト ・ポトフ ・くだもの(いよかん) ・牛乳 2月5日(火)・ハヤシライス ・コーンフレークサラダ ・牛乳 受付スイセンとツバキ受付には、美しい折り紙のお花が飾ってあります。 白いスイセンと色とりどりのツバキの花です。 本当に細かいところまで丁寧に折られています。 ぜひ、お立ち寄りいただき覗いてみてください。 2月4日(月)<立春献立> ・菜の花ごはん ・魚の西京漬 ・白菜の甘酢あえ ・うすくず汁 ・牛乳 今日2月4日は、立春です。給食でも菜の花ごはんで 春を味わってもらいたいです。 今日の外の風は、暦の上だけでなく「春の始まり」を 感じる一日でしたね。 2月1日(金)・鰯の蒲焼き丼 ・わさびあえ ・呉汁 ・牛乳 2月3日は節分です。今日の給食は、2日早いですが 節分には欠かせない「鰯」を蒲焼きにしました。 「呉汁」の中には、みじん切りの大豆も入っています。 1月31日(木)1月31日(木)<今日の給食> ・食パン ・手作りみかんジャム ・白菜のクリーム煮 ・カラフルソテー ・牛乳 スキー移動教室(最終日・お土産)
碓井軽井沢SAでお土産タイムとなりました。家で待っている家族へ沢山お土産を購入していました。待ってて下さいね〜
スキー移動教室(最終日・朝)
スキー教室も最終日の朝を迎えました。朝方、雪がちらつきましたが、バスが出発する頃には快晴となりました。4日間を通して、怪我人、病人も出ず、無事に帰路につくことができます。ベルデ武石の皆様ありがとうございました。
スキー移動教室(3日目・夜)
雪のため、ゲレンデで回収できなかったゼッケンを、体育館で回収しました。その後は、自由時間です。体育館で遊んだり、ロビーでテレビを見たり、部屋でカードゲームをしたりと楽しんでいました。明日、寝坊しないようにしてくださいね!
スキー移動教室(3日目・夕)
雪の降る中、閉校式を終え、宿舎に戻るとスキーウエアの返却と忙しい時間が続きました。ほっとできたのは、最後の夕食の時間です。明日には東京へ帰ります。友達との楽しいひと時を楽しみましょう。
スキー移動教室」(3日目・午後)
昼食(カレーライス)を食べたら、いよいよスキーも、この午後の実習で最後です。スキー場が皆さんとの別れを惜しむように、本格的な雪になりました。雪の中、生徒たちの上達の速度は素晴らしく、皆、ゲレンデをスイスイと滑ることができるようになりました。とても貴重な経験ができた3日間でした。
スキー移動教室(3日目・午前)
今日は、曇り時々日が差す天気です。スキー場の気温は1度。昨日よりは暖かいですが、時折、雪がちらつきます。これまで、体調を崩す生徒も出ず、生徒達は元気です。スキー実習もいよいよ本日が最終です。午前は全班が最初からリフトで上がりました。ゲレンデを滑る生徒の姿を見ていると、「上手くなったなあ!」と感心ばかりしています。今日も元気に頑張るぞ!
スキー移動教室(2日目・夜)
ベルデ武石は、夜になって一段と冷えてきています。美味しい夕飯を食べた後は、ドッジボール大会2日目です。体育館は寒いですが、皆の熱気で寒さを感じません。激戦を勝ち抜いて優勝したのは1組でした。おめでとう!明日はスキー実習最終日です。皆ゆっくりと身体を休めてください。では、おやすみなさい。
スキー移動教室(2日目・午後)
昼食(焼鳥丼)を食べ、午後の実習が始まります。午後は全班がリフトに乗り、斜面での練習です。生徒たちは怪我もなく元気です。最初はリフトに乗るのも一苦労だった生徒も、終盤には、スキーがとても上達していました。スキー実習も残り1日です。明日も頑張ろう!
1月30日(水)1月30日(水)<今日の給食> ・麦ごはん ・厚揚げの肉みそソース ・根菜和え ・さつま汁 ・牛乳 1月29日(火)1月29日(火)<今日の給食> ・コムチェン(ベトナム・チャーハン) ・揚げ春巻き ・フォ−・ガー ・牛乳 1月28日(月)・親子丼 ・小松菜のみぞれあえ ・みそけんちん ・牛乳 |
|