吹奏楽部・英語部 七夕コンサートその2英語部と吹奏楽部のコラボ「寸劇」「銀河鉄道999」「キセキ」、七夕にちなんだ曲の演奏も楽しい時間でした。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 吹奏楽部・英語部 七夕コンサートその1田柄第二小学校体育館には、吹奏楽部・英語部のミニコンサートを楽しみに集まった方々が続々と集まってきました。地域への感謝をこめてミニ七夕コンサートを行いました。 7月6日(金)(七夕献立) ・枝豆ちらしずし ・笹かまの天ぷら ・七夕そうめん汁 ・くだもの(プラム) ・牛乳 今日の給食は、1日早いですが「七夕献立」です。 そうめん汁のそうめんは、織姫が織る糸に見立てています。 7月5日(木)・昆布ごはん ・卵焼き ・切り干し大根の含め煮 ・カボチャのみそ汁 ・牛乳 受付の金魚夏の風物詩「金魚」の折り紙です。 今月も用務主事さん方のご協力により、受付の飾りつけです。 デメキン、ワキンなど色とりどりの金魚でいっぱいです。 よく見ると、蓮の葉っぱにカエルが・・・。 かわいいカタツムリもアジサイの葉にくっついていました。 7月4日(水)7月4日(水)<今日の給食> ・ごはん ・鯖の韓国風焼き ・バンサンスー ・トックスープ ・牛乳 7月3日(火)7月3日(火)<今日の給食> ・コーンごはん ・豆腐ハンバーグ(きのこソース) ・じゃこサラダ ・沢煮椀 ・牛乳 オーケストラ鑑賞教室 2年生猛暑日が今年最多の50地点を超え、東京も33.5度で今年一番の暑さとなりました。 日差しがいたく感じた午後にオーケストラ鑑賞教室の出かけました。 まず、学校から練馬春日町までを整列して、他の歩行者や自動車の迷惑にならないようにマナーを守りながら歩きながら移動しました。 練馬文化センターの大ホールでは、東京ニューシティ管弦楽団の皆さんの演奏を鑑賞しました。映画「スターウオーズ」よりメインテーマ、チゴイネルワイゼン、管弦楽のラプソディなどの6曲と楽器紹介などがあり、演奏者と観客が一体となった素晴らしい鑑賞教室となりました。 写真は、行きの整列した移動の様子。演奏前と演奏後の会場の様子です。 江戸東京巡り校外学習 2年生 その2江戸時代の人々の生活を紹介するコーナーでは、てんびん棒を担いだり、千両箱をもち挙げてみたり、人力車に乗ってみたり・・・。様々な体験をすることができました。 他にも、たくさんの体験やエピソードでいっぱいでしょう。 一日どんな楽しいことがあったのでしょうか? お土産の話でいっぱいですね? 江戸東京巡り校外学習 2年生 その1強風のうえ、猛暑の一日の班行動でした。 8:15には、平和台駅を出発して、東京駅を経由し、それぞれの班ごとに江戸東京巡りを実施しました。 江戸東京博物館・東京スカイツリー・浅草寺・東京タワー・月島・湯島天神・科学技術館などを自分たちで計画を立てて巡りました。 途中であった班員の表情は、みんな明るく元気でした。 時間どおりに進めなかった班、道を間違えてしまった班などがありましたが、16:43には、全員が平和台駅で解散することができました。 暑い中、よく協力してがんばりました。 6月29日(金)6月29日<今日の給食> ・ごはん ・油淋鶏 ・あっさりナムル ・冬瓜のスープ ・牛乳 6月28日(木)・麦ごはん ・ひじきのふりかけ ・塩肉じゃが ・3色野菜の和風ドレッシング ・牛乳 6月27日(水)・こぎつねごはん ・鮭の塩焼き ・かみなり汁 ・即席漬 ・くだもの(サクランボ)・牛乳 6月26日(火)6月26日(火)<今日の給食> ・麦ごはん ・れんこん入り鶏つくね ・じゃこサラダ ・どさんこ汁 保健体育科 水泳2年生30度を超す暑い日が続きます。 屋上のきれいなでプールで授業が始まっています。 気温が高くなり、泳ぐのにちょうどよい水加減です。 この日の2年生は、伸び伸びと水に慣れていました。 この夏も、安全で楽しいプールにしてほしいと思います。 6月25日(月)6月25日(月)<今日の給食> ・練馬スパゲティ ・イタリアンスープ ・あじさいゼリー ・牛乳 修学旅行事前学習3年生3年生は、9月26日(水)〜28日(金)2泊3日の修学旅行へ出かけます。 すでに、学級活動などで京都と奈良の歴史や伝統について学習を進めています。 2日目は公共交通機関を使った班行動、3日目はタクシーで班行動を行います。 各班では、地図やガイドブックなどを参考にしながら、班行動のコースを話し合っています。1年生からの学習を生かし、思い出に残る修学旅行を作り上げてほしいと思います。 臨海学校オリエンテーション1年生第1回のオリエンテーションを格技室で行いました。 7月21日〜24日に3泊4日で岩井臨海学校が開始されます。 夏休みが始まるとすぐに出発です。 今日は、目的・日時・持ち物などを確認して、生活班のメンバーや係を話し合いました。 さまざまなルールやマナーを学び、友だちと仲良く過ごせるように準備を進めます。 小中一貫教育・校区別協議会練馬区では、同じ中学校の区域別に分かれて小学校・中学校の教員が一同に集まり、協議会を進めています。田柄中には、田柄小学校と田柄第二小学校の先生方が来校して、全クラスの授業を参観しました。 小学校での担任の先生やお世話になった先生方がたくさん参観しました。とても懐かしくて手を振る生徒もいました。 写真の授業は、英語で2人が向かい合ってスピーチする様子です。大きな声でスラスラと発音もよく、役になりきってジェスチャーを使いながら会話をしていました。 技術では、ミニちりとりの作成で熱心に作業に取り組んでいる様子です。 授業後には、3つのグループに分かれて、生活や学習の様子について情報交換を行いました。よりいっそう、地域の小学校と中学校が連続性・系統性のある教育の充実が図られるように、これからも話し合いと実践を進めていきます。 6月22日(金)6月22日(金)<今日の給食> ・豚肉とごぼうの混ぜごはん ・ぎせい豆腐 ・野菜の生姜醤油あえ ・うちこみ汁 ・牛乳 |
|