3月5日の給食◆春のきんぴら ◆みそ汁 今日は和食の献立です。きんぴらには旬の食材「うど」が入っています。ほんのりと香りがして、春を感じます。よく食べてくれていました。 3月4日の給食◆チキンサラダ ◆ABCスープ きなこ揚げパンは、6年生のリクエストメニュー第2位の人気メニューです。 年度当初よりサイズを大きくしましたが、残量はありませんでした。さすがの人気です。 3月1日の給食◆かきたま汁 ◆ももゼリー 今日はひなまつり献立です。春の食材である菜の花や鰆を使ったメニューで、デザートは桃のジュースのゼリーです。 春を感じながらお祝いしましょう。 2月28日の給食◆ごま和え ◆呉汁 今日のメニューは郷土料理の組み合わせです。呉汁は、大豆のすり下ろした「呉」が入ったみそ汁です。乾燥大豆から柔らかく煮て、ミキサーかけています。大豆のもつ甘みを感じられ、よく食べていました。 2月27日の給食◆春雨サラダ ◆くだもの はるみ 今日は中華風の献立です。家常豆腐は白いごはんと相性ピッタリです。春雨サラダは量が多かったのですが、大人気で残量ほぼ0でした。 2月26日の給食◆ポークシチュー ◆大根のツナドレサラダ 今日はパンのメニューです。ポークシチューは赤ワインを使い、豚肉を柔らかく煮込んでいます。トマトピューレやケチャップなどいろりろな調味料を駆使して味付けしています。 2月25日の給食◆れんこんのきんぴら ◆つみれ汁 今日は和食の献立です。白いごはんによく合い、食欲をそそります。魚にはしっかりとした味噌味を、きんぴらとつみれ汁はおだやかな味付けをしています。 2月22日の給食◆白菜のごま風味和え ◆のっぺい汁 豆腐の肉味噌包み焼きは、ホイルに豆腐を1/4丁、特製の肉味噌をのせて、ひとつづつ包んでいます。開けたときのお楽しみもありますね。 2月21日の給食◆白菜のクリームスープ ◆ネーブル 今日はパンのメニューで、ショートニングパンにドライカレーを挟んだ「カレーコッペ」です。おいしかったという声をたくさん聞きました。 2月20日の給食◆みそドレッシングサラダ ◆華風コーンスープ 今日は中華風の組み合わせです。ひじきチャーハンはニンニクの香り豊かで食欲をそそります。子ども達はよく食べていました。 2月19日の給食◆もやしサラダ ◆じゃがいものみそ汁 今日は和食の献立です。 サバは脂がのっていてごまとの相性もよく、魚の残量はほぼ0でした。 2月18日の給食◆中華スープ ◆おかしな目玉焼き 今日は6年生のリクエストメニュー第二弾で、「豚キムチ丼」「おかしな目玉焼き」です。おかしな目玉焼きの白身は、カルピスで作りました。リクエストするメニューだけに残量はほとんどありませんでした。 2月15日の給食◆かぼちゃのそぼろ煮 ◆豚汁 今日は和食の献立です。五目ごはんは精白米ともち米を合わせて炊いています。味付けは薄めですが、ダシも効いています。 かぼちゃは煮崩れないように、別に蒸して、合わせています。 2月14日の給食◆豆と野菜のスープ ◆ブラウニー 今日はブラウニーを焼きました。チョコレートとココアを混ぜ込み、大きな鉄板に流して焼いています。とてもおいしくできました。 2月13日の給食◆花野菜のサラダ 今日のサラダは、ブロッコリーとカリフラワーの2種類の花野菜が入っています。ドレッシングはオリーブオイルを使ってまろやかな味わいです。あまり食べる機会が少なくなってきたカリフラワーですが、子ども達はよく食べていました。 2月12日の給食◆磯の香和え ◆きのこのみそ汁 今日は和食の献立です。「ほたてごはん」にはほたての水煮が炊き込まれています。貝類の水煮には旨味成分がたくさん含まれていますので、煮汁も使いました。 2月8日の給食◆ジャーマンポテト ◆りんご 今日のメニューはジャージャー麺です。八丁味噌と米味噌を合わせて作る肉味噌と野菜のシャキシャキ感がよく、残量はほとんどありませんでした。 2月7日の給食◆おでん ◆高野豆腐と野菜のお浸し 今日のメニューは冬の定番、おでんです。いろいろな具が大量に煮込まれていて、よい味がでています。体が温まり、子ども達もよく食べていました。 2月6日の給食◆豚肉とじゃがいもの味噌煮 ◆カリカリじゃこサラダ 今日は和食の献立です。2月6日は「のりの日」です。それにちなみ、のりの佃煮を作りました。衛生管理の厳しい給食では、1時間かけて佃煮を混ぜ続けて、作ります。努力の甲斐あってきれいに食べてくれていました。 2月5日の給食◆タラのクリームソースかけ ◆野菜とベーコンのスープ 今日は、冬においしい鱈を使ったメニューです。鱈は脂が少ない魚なので、カリッと油で揚げて、牛乳、チーズの入ったソースをかけています。初登場メニューでしたが、子ども達はよく食べていました。魚が苦手な子にも食べやすいです。 |
|