10月30日給食
牛乳
ごはん
サバのトウバンジャン焼き
大豆とじゃこのごまがらめ
けんちん汁
大豆とじゃこのごまがらめでは、揚げた大豆を炒ったじゃことごまを甘辛だれでからめています。かりっとした食感が特徴で、よくかむことが必要になります。
【給食】 2018-10-31 12:23 up!
3年生 大豆実習2日目
総合的な学習の時間「大豆はかせになろう」の実習2日目。
豆腐グループは、大豆をミキサーにかけ、にがりを入れ、
後は鍋の温度を調節しながらゆっくりと時間をかけて、美味しい豆腐の出来上がり!!
子供たちは「大豆の味がする〜」と大興奮でした。
もやしグループは、一日水につけておいた大豆を入れ物に入れ
あとは暗い部屋で育つのを待ちます。もやしは繊細なので子供たちは慎重に作業を進めていました。
【できごと】 2018-10-30 14:43 up!
3年生 大豆実習1日目
総合的な学習ほ時間「大豆はかせになろう」の実習1日目。
味噌グループは、家庭科室で煮た大豆をつぶす作業から始まりました。
子供たちはそれぞれ役割分担を決めて、
美味しい味噌ができることを願って樽に入れ半年後の完成を待ちます。
納豆グループは、藁を入れ物に詰める作業から始まりました。
煮た藁のにおいが教室に広まりながら・・いよいよ煮た大豆を入れて
一週間後の完成を待ちます。
【できごと】 2018-10-30 14:42 up!
10月29日給食
牛乳
豚肉と生揚げのキムチ丼
あっさりわかめスープ
くだもの(柿)
秋の果物の柿にはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCときくと柑橘類を思い浮かべるかもしれませんが、柿に含まれるビタミンCは同じ重さのみかんに比べ2倍ほどの量になります。ビタミンCには免疫力を高める効果もあるので、これからの季節是非食べてほしい食材です。
【給食】 2018-10-30 14:40 up!
10月26日給食
牛乳
ツナトースト
ミネストローネ
じゃこ入りサラダ
じゃこ入りサラダに使っているキャベツは練馬区産のキャベツです。
【給食】 2018-10-30 14:40 up!
10月25日給食
牛乳
ごはん
ハンバーグ和風ソースかけ
ブロッコリーのおかか和え
のっぺい汁
ブロッコリーは今年度初めて登場する食材です。菜の花やキャベツと同じく、アブラナ科の野菜で、ビタミンCを多く含みます。
【給食】 2018-10-30 14:40 up!
10月23日給食
【給食】 2018-10-30 14:40 up!
下田移動教室 3日目 帰校式
15時50分、みんな元気に帰ってきました。西門前で帰校式です。「ただいま」のあいさつをし、校長先生のお話を聞きました。児童代表の言葉の後、引率の先生にお礼のあいさつをして、最後に元気よく「さようなら」で家に帰りました。
【できごと】 2018-10-28 10:53 up!
下田移動教室 3日目 地球博物館出発
13時30分、生命の星・地球博物館の見学が終わりました。学校に向けて出発です。
【できごと】 2018-10-27 13:47 up!
下田移動教室 3日目 地球博物館見学
昼食後、神奈川県立生命の星・地球博物館を行動班で見学しました。
【できごと】 2018-10-27 13:09 up!
下田移動教室 3日目 昼食
11時30分、神奈川県立生命の星・地球博物館に到着。みんなでお弁当を食べました。
【できごと】 2018-10-27 13:01 up!
下田移動教室 3日目 閉校式
8時10分、雨のため閉校式を集会室で行いました。3日間楽しく過ごしたベルデ下田です。いろいろな方にお世話になり、楽しい思い出をつくることができました。感謝の気持ちを伝えました。
【できごと】 2018-10-27 10:13 up!
下田移動教室 3日目 朝食
7時、今日もバイキング形式の朝食です。自分で選んだものをおいしくいただきました。
【できごと】 2018-10-27 08:23 up!
下田移動教室 3日目 朝会
6時30分、移動教室3日目、天気は曇。雨が降っていましたので、集会室で朝会を行いました。素晴らしい景色を見ることができます。
【できごと】 2018-10-27 08:18 up!
下田移動教室 2日目 ナイトウォーキング
18時40分、楽しみにしていたナイトウォーキング(肝試し)がスタート。集会室で校長先生からの話(怖い話?)の後、2人組または3人組で宿舎の中をウォーキング。ゴールの食堂に到着することができました。
【できごと】 2018-10-27 08:16 up!
下田移動教室 2日目 夕食
18時、みんなで夕食をおいしくいただきました。今日もみんな元気に充実した1日を過ごすことができました。この後は、楽しみにしている館内ナイトウォーキング(肝試し)です。
【できごと】 2018-10-26 18:16 up!
下田移動教室 2日目 下田海中水族館見学
下田海中水族館では、イルカショーや金目鯛をはじめ、たくさんの種類の魚を見ました。また、ここでお土産を買いました。家族の方や自分のお土産をいろいろ考えながら買いました。
【できごと】 2018-10-26 15:12 up!
下田移動教室 2日目 昼食
【できごと】 2018-10-26 13:17 up!
下田移動教室 2日目 魚釣り
魚釣りに挑戦です。説明員の方から釣り方を教えていただき挑戦しました。釣り上げた時の気分は最高です。
【できごと】 2018-10-26 12:36 up!
下田移動教室 2日目 アジの干物作り
アジの干物作りに挑戦です。教えてもらいながら頑張りました。今から食べるのが楽しみです。
【できごと】 2018-10-26 10:51 up!