| 卒業 今、一つが終わり 今、一つが始まる
卒業おめでとうございます。     卒業 今、一つが終わり 今、一つが始まる
6年4組         卒業 今、一つが終わり 今、一つが始まる
6年3組         卒業 今、一つが終わり 今、一つが始まる
6年2組         3/26 卒業 今、一つが終わり 今、一つが始まる
6年1組         大掃除
あるクラスの靴箱掃除の様子です。 靴を全部出し、完璧な掃除を目指していました。     卒業式場作り
5校時、5年生が卒業式準備をしてくれました。 たくさんの椅子を丁寧に並べ、花もきれいに飾ってくれました。 最高学年になる心構えができたようです。             今日の給食
赤飯 鶏肉のバーベキューソース焼き 五目きんぴら ゆず大根 菜の花のすまし汁 牛乳         ありがとう
6年1組は、全員でお礼を言ってくれました。 6年2組からは、寄せ書きをいただきました。 最後の最後まで、ありがとう。         3/22 修了式
いつも感心するスピーチ。今日も素晴らしい内容でした。 今年度最後、今の全員で歌う最後の校歌です。素敵な歌声でした。         うれしい その2
またまた、1年生からのお手紙です。 一生懸命作ってくれたことが伝わってきます。 すごくうれしいです。ありがとう。         大作
模造紙6枚の大作です。 楽しかった1年間をすごろくにして、みんなで遊んだそうです。 ゴールは、「もうすぐ2年生」です。             3/20 ありがとう
6年4組児童が私と副校長先生にお礼のメッセージを届けてくれました。 かわいい絵とステキなデザイン、心のこもったメッセージでした。 ありがとう。         3/20 今日の給食
麦ご飯 のりの佃煮 じゃがいものそぼろ ちりめん和え いちご 牛乳         3/19 今日の給食
黒砂糖パン ポテトグラタン しいたけとわかめのスープ トマトときゅうりのサラダ 牛乳         3/19 うれしい
1年生からお手紙をいただきました。 これだけの小さな字で、こんなに上手に書けるなんてすごいです。 すごくうれしいです。ありがとう。 6年生まで一緒はできそうもないけど・・・     卒業式の練習
5,6校時は、卒業式の練習でした。 5年生も6年生もとても立派で、明日にでも卒業式ができる感じでした。 すばらしい!!     3/18 今日の給食
麦ご飯 魚の野菜衣揚げ 酢の物 白花豆のふくめに 青菜のみそ汁 牛乳         3/18 6年学年朝会
今年度最後の学年朝会は、6年生でした。 聴き方等すばらしく、さすが6年生という感じでした。             3/15 今日の給食
きのこカレー 手作り福神漬け フルーツゼリー 牛乳     |  |