5年移動教室<3日目>(2)
最終日の最初は松井農園へ行きました。園内ではりんご食べ放題ですが、グループで協力しておいしそうなリンゴを分け合って、残さず食べていました。おみやげに1人1つずつ持って帰りました。
5年移動教室<3日目>(1)
3日目もすがすがしい朝でした。みんなでストレッチをして体をほぐしました。朝食(バイキング)の準備も素早くなり、余裕をもってたくさん食べることができました。ベルデ武石の皆様、楽しい3日間でした。ありがとうございました。
5年移動教室<2日目>(7)
トラクター体験も行いました。トラクターの馬力にびっくり!坂道を上がっていきました。
5年移動教室<2日目>(6)
午後は、鷹山ファミリー牧場へ行きました。「生まれたばかりの子牛のお乳を人間がいただいています。大切にいただきましょう。」と、とても重要なお話がありました。ですから、乳搾り体験も皆真剣に行っていました。
5年移動教室<2日目>(5)
車山から八島ヶ原湿原をハイキングしました。木道などを歩き、自然を満喫しました。まもなく、ゴールです。
5年移動教室<2日目>(4)
いくつかのチェックポイントがあり、ここではジェスチャーゲームを行いました。正解し、見事キーワードをゲットしました。
5年移動教室<2日目>(3)
頂上に到着。雲の上に出ました。これから、グループごとに出発です。
5年移動教室<2日目>(2)
2日目は、車山へ行きました。早速、リフトに乗り頂上へ向かいました。かなり、霧が立ち込めていました。
5年移動教室<2日目>(1)
2日目の朝は涼しく大変さわやかでした。体操をして、その後、朝食バイキングでした。初めてなので、少し時間がかかってしまいました。明日は、早くなるかな。
5年移動教室<1日目>(3)
1日目の夜はキャンプファイヤーです。明るいうちに、実行委員の皆さんは担当の先生とミーティングをし、「絶対成功させよう!」と気合いを入れていました。その通り、本番では皆が協力し盛り上がりました。
5年移動教室<1日目>(2)
ベルデ武石に到着し、早速開校式を行いました。皆、よく話を聞いていました。
5年移動教室<1日目>(1)
少し遅くなりましたが、移動教室の写真をアップします。9月11日〜13日に武石移動教室に行ってきました。最初は黒曜石体験ミュージアムで、勾玉や黒曜石ペンダント作りを行いました。一人一人個性的で世界に一つだけの作品ができました。
子ども会(2)
普段、なかなか触れ合うことが出来ないお相撲さんと触れ合うことが出来、子どもたちは大喜びでした。先生方も挑戦しましたが、軽々持ちかかえられました。最後に全員で写真を撮りました。峰崎部屋の皆様、ありがとうございました。そして、今後のご活躍を期待しております。
子ども会(1)
9月29日に子ども会が行われました。最初に、青少年リーダーの方々にレクリエーションを行っていただきました。その後、峰崎部屋の4名の力士の方にお出でいただき、お話しと実践を行いました。
全校朝会(表彰)
本日の全校朝会で、本校児童が光が丘バレーボール大会で優秀な成績を収めたので表彰しました。また、先日行われた小P連(大泉東地区)の卓球大会並びにバレーボール大会で優勝しましたので、代表の方々に賞状、優勝カップをお渡ししました。
バリアフリーについて考えよう
「バリアフリーについて考えよう」と題して、今年も視覚障害者支援総合センターから3名の先生にお出でいただきました。お話しを聞いたり、講師の先生のピアノ伴奏に合わせてビリーブや校歌を歌いました。その後、手引き体験や点字体験を行いました。
引き取り訓練
震度5弱以上の地震を想定して、引き取り訓練を実施しました。猛暑も予想されましたが、なんとか外で実施することが出来ました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
食育出前授業
「おなか元気教室」と題して1年生の児童・保護者に対して講演していただきました。講師はヤクルト健康作り推進室の管理栄養士の方で、とてもわかりやすい内容でした。
練馬区連合水泳記録会(第6学年)
6日(木)に八坂小学校を会場として、連合水泳記録会が行われました。この記録会は、八坂小学校、光が丘四季の香小学校と本校の3校合同で実施しました。一人一人が最後まであきらめず泳いでいました。また、3校ともすばらしい応援をしていました。
閉校式 松井農園
3日目の朝食バイキング。ベルデ武石での食事も最後です。閉校式では、お世話になったベルデ武石の方々に感謝の気持ちを伝えました。松井農園では、りんご狩りをしました。園内は食べ放題。お土産に1つ持ち帰れるようです。
|
|