豊玉第二中学校のホームページへようこそ。今年度の学校説明会は9月14日(土)、入学説明会は2月8日(土)に開催予定です。

環境学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(月)、連携教室で3年生が環境学習をしました。練馬清掃局の方々に、集められたゴミがどう処理されていくのかや、埋め立て地のことなどをわかりやすく教えていただきました。また、東日本大震災後に清掃局の方々が復興支援に参加された時の様子を映像を交えて伺いました。生徒から出た、瓶や缶をリサイクル所に運ぶときに使ったビーニル袋をそのまま入れていいのかという質問には、ビニール袋から出す作業が増えてしまうので、袋は持ち帰ってくださいと答えていただきました。普段からリサイクルに関心をもっているからこそ出た、いい質問でした。

駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(土)、光が丘で駅伝大会がありました。女子が1チーム出場しました。陸上部はありませんが、体育の授業や部活動などで身につけた力を発揮し、タスキをしっかりつなぎ、見事ゴールしました。来年度は、男女ともエントリーできるといいです。

炊き出し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日(日)、豊玉東小学校で炊き出し訓練があり、本校の生徒5人がお手伝いで参加しました。あんこ餅を作ったり、お客さんに分けたりして大活躍しました。

職場体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの職場で仕事に集中している生徒たちの顔は、学校での表情とは違い、ほどよい緊張感がありました。

職場体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(火)、28日(水)の2日間、2年生が職場体験に行きました。近隣の21の事業所にお世話になりました。今回の体験が将来の夢への第一歩になるといいですね。

朝ごはんコンクール

画像1 画像1
朝ごはんコンクールの優秀作品として、本校の3年生、村元里衣さんの作品が練馬区役所に展示されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31