今日の献立なあにかな! 2019.4.17![]() ![]() ・ごはん ・すき焼き風煮 ・みそドレサラダ ・牛乳 家庭でいただくすき焼きとはひと味違う やさしい味わいのひと皿です。 みそ風味のドレッシングは、野菜をさらに おいしくしてくれます。 こちらも人気のひと品です。 今日の給食なあにかな! 2019.4.16![]() ![]() ・パインパン ・春野菜のクリーム煮 ・ビーンズサラダ ・くだもの(清美オレンジ) ・牛乳 春の野山を思わせるような明るい色合いのメニューに 子供たちもニッコリ。 何種類の野菜が入っていたことでしょう。 おうちでの話題の一つにしていただけたらと思います。 4月15日 全校朝会
1年生から6年生の全校児童がそろっての全校朝会が今年度初めて行われました。
校長先生のお話は、「笑顔あふれる1年に。 学級のめあての中に多く使われていた言葉は、笑顔でした。 ある学級では、「友希笑ん満(ゆうきえんまん)」というめあてでした。 友を大事にしながら、希望をもって、笑顔あふれる1年にしようという意味です。 どうしたら笑顔あふれる1年になるかをみなさんも考えてみましょう。 Keep Smileing!!」 今週の目標は「笑顔で あいさつ 中村の子」です。 新たな学年が始まったばかりです。自分から挨拶をしていきましょう。 今日の献立なあにかな! 2019.4.15![]() ![]() ・ごはん ・和風きのこハンバーグ ・野菜味噌汁 ・牛乳 今日の味噌汁は、具がたくさんでした。 白いご飯にハンバーグもピッタリでした。 元気もりもりメニューです! 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中村小学校についてのクイズああったり、1年生を含めた全校で「さんぽ」を歌ったりしました。 最後に1年生からお礼の歌や言葉を伝えることができました。 そして代表委員会はこの会の司会進行を立派に務め、正に全校のお手本でした。 今日の献立なあにかな! 2019.4.11![]() ![]() ・ツナドック ・ポトフ ・リンゴゼリー ・牛乳 1年生の給食が今日から始まります。 給食室からのいいにおいに朝からワクワクしていたことと思います。 中村小学校の給食を毎日楽しみにしていてくださいね。 |
|