令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

5月22日 今日の給食

画像1 画像1
きびご飯
鉄火みそ
肉じゃが
白菜とさつま揚げの香味だれ
牛乳

5/22 2年たんぽぽのちえ

 国語の説明文で、たんぽぽの様子が書いてある部分、その理由が書いてある部分に分けて、ワークシートに書いています。一人一人声を出しての音読も、しっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 避難訓練

 地震を想定しての避難訓練。4月に課題だった「真剣な避難」はほぼできました。どうすれば「自分の命は自分で守る」ことができるか、各学級で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 4年図工 心の窓の形は?

 前時までにつくった「自分色紙」の上に重ねる「心の窓」の形を工夫しながら、カッターで切り抜いています。窓からのぞいて見える形や色によって、いろいろな気持ちを表現できるから不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 芽がでてきたよ!

 1年生が、アサガオの鉢に水やりをしています。「校長先生!見て!見て!」と、1つ、2つと出てきた芽を自慢げに見せてくれます。いっぱいお話しして、かわいがってあげようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 今日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
3色ナムル
にらたまスープ
牛乳

5/21 4年箏の演奏

 講師の先生をお招きして、箏の学習をしています。交代しながら「さくら さくら」の演奏をし、もう少しで最後までできるところまできました。続きは金曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 4年国語 説明文

 「動いて、考えて、また動く」の文章構成を考えました。はじめ、なか、終わり、の「なか」が2番から6番なのか、7番までなのか。結論は出ましたが、さらにすっきりさせるために、次の時間にも意見を集めることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 離任式の歌

 音楽朝会で、今週末に行う離任式で歌う歌を歌いました。1年生は参加しないので、今日の朝会はお休みです。
 高学年がお手本となって澄んだハーモニーを聴かせると、低中学年からは拍手が起こりました。お世話になった先生方主事さん方に、感謝の心を伝えられますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 クラブ活動

 2回目のクラブ活動です。前回に流れを確認してあるので、今日は活動時間がたっぷり。どのクラブでも、夢中で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 離任式リハーサル

 金曜日の離任式に向けて、代表児童が体育館で練習をしました。昨年度までお世話になった先生や主事さん方に、心を込めてご挨拶をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 みんなの絆で

 全校朝会で、代表委員会から、今年の児童会スローガンが発表されました。「みんなの絆で 笑顔あふれる練二小!」すてきなスローガンを心において、みんなの絆を深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 交通安全運動最終日

 今月11日から行われていた交通安全運動は、本日が最終日です。これまで毎日、地域の交通安全協会の皆様に登下校を見守っていただき、子供たちは事故や怪我なく通うことができています。今日一日、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3・4年遠足11

 川の水は少なく、小さな魚をたくさん見つけられました。ほてった体に、水は冷たく気持ちよく感じられました。
 帰りの電車でも、マナーをしっかり守って帰校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3・4年遠足10

 気持ちのいい風の中での食事。いつもよりも進みが早いようです。おいしいお弁当の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3・4年遠足9

 待ちに待ったお弁当です。おなかがぺこぺこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3・4年遠足8

 河原に到着しました。クラスごとに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 3・4年遠足7

 意外と下りの方が大変です。よくもこんな坂を登ってきたなと実感。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3・4年遠足6

 ついに神社前。そして頂上。とてもいい景色です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3・4年遠足5

 鳥居を過ぎると、急に道が険しくなってきました。一列になって登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31