R1.5.23.献立飛び魚シュウマイ チャプチェ 中華スープ 今日の給食は、飛び魚シュウマイです。飛び魚は、トリが空を飛ぶかのように海面を滑空する魚で、胸ビレを広げて泳ぎます。ビタミンB2・D・ナイアシンなどが多く含まれ、健康な皮膚や爪を作り、骨や歯を丈夫にする効果があります。残さず食べられましたか。 予行準備2
吹奏楽部はファンファーレと入場行進の曲を外で練習しています。
予行準備予定では昨日が予行でしたが、雨のため明日に延期となっています。 今予行の準備中。実行委員中心にテントを組み立てました。 R1.5.22 献立マカロニのクリームシチュー 今日の給食は“ガーリックトースト”です。ガーリックとは、ニンニクを粉末にした香辛料です。ニンニクは古くから強壮剤として有名で、フランス・イタリア・スペイン・中国料理など様々な料理に欠かせない食材で、給食にも度々登場します。ニンニクには疲労回復と新陳代謝を促進する作用があるスコルジニンという成分がある他、肉の臭みを消して、食欲を増加させる効果があります。 理科 K中B来月の話ではありますが、さすが3年生。たくさんのプリントの課題を真剣に見つめていました。 一番下の写真は放課後K中ベーシックの様子です。毎日しっかりと勉強しています。 豊渓中には、放課後だけでなく、朝勉強をしている人もいますよ。 数学少人数文字式をじっくりと考えていました。 先生からヒントをいただき、法則がわかった人からは笑顔がこぼれます。 R1.5.21 献立ジャンバラヤは、アメリカ南部のルイジアナ州ミシシッピ川周辺の郷土料理で、スペイン料理のジャンバラヤに起源があるとされています。ジャンバラヤはベーコンやエビ、玉ネギ、マッシュルームなどが入りカレー粉などの香辛料を効かせたスパイシーなトマト味の炊き込み料理です。 R1.5.20 献立ペイザンヌスープ 今日の給食にでてくる“ペイザンヌスープ”のペイザンヌとは、直訳するとフランス語で「お百姓さん」という意味と、野菜を1センチ角程度の色紙状に切るという意味がある具沢山のスープです。今日のスープには、玉ねぎ、人参、しめじの他にかぶやかぶの葉が入っています。かぶの葉は、かぶの根に比べ栄養価が高く、カルシウムは約10倍、鉄分は約7倍、食物繊維は約2倍含まれています。残さずに食べて下さいね。 運動会全体練習
今日の全体練習では、全学年種目の棒引きを行いました。
男子は迫力があります。 ソフトテニス部練習試合相手校は開進第三中学校です。 試合中顧問の先生からのアドバイスが入ります。 どのチームもほぼ互角、良い試合が続いています。 吹奏楽部2
一年生は位置取りを相談していました。
吹奏楽部おおむかで2
男子はまだまだ調整中です。
順番を変えてベストポジションを考え中です。 来週の運動会に向けてがんばりましょう。 おおむかで女子は足並みがよく揃っています。 R1.5.17 献立今日の献立は、かつおの香味揚げです。4月から5月は初がつおのシーズンとなります。かつおにはナイアシンと呼ばれる栄養素を含み、脳神経を助けて血行を良くするなど体を内側から元気にする効果があります。また貧血を予防してくれるビタミンB1やB2も多く含まれます。しっかり食べて運動会に備えて下さい。 R1.5.16.献立肉じゃが ひじきの炒煮 キャベツの味噌汁 給食で人参を使わない日は殆ど無いくらい、給食では馴染みの食材です。人参の赤い色はカロテンの色で、体の中でビタミンAに変わり、病気に対する抵抗力を高め、体の老化を防ぎ、皮膚や口の細胞を正常に維持すると言われています。栄養価が高いだけでなく、赤い色は食欲を増進させる効果もあり、給食でなくてはならない食材の一つです。 技術科栽培
1年生が取り組みます。
何が育つか楽しみです。 運動会全体練習2運動会練習体操の後実行員が集まって、直した方がいい箇所を検討し皆に伝えました。みな揃ってしっかりとした体操ができました。 R1.5.15 献立玉ねぎとじゃが芋のみそ汁 “土佐和え”とは、かつお節を使用する和え物のことで、かつお節の産地が高知県の土佐であることからこの名前がついたそうです。早春になると、かつおが南方から回遊し、高知県付近に集まりますが、この頃のかつおは、脂肪分が少なく、かつお節の材料に適しています。高知県では良質のかつお節が多く作られることから、かつお節を使う料理に「土佐」の名前がつけられています。 |
|