6月10日![]() ![]() 焼きカレーパン 白菜の豆乳スープ 冷凍ミカン 牛乳 6月7日![]() ![]() 玄米ご飯 松風焼き 三色からし和え 油揚げと豆腐の味噌汁 冷凍ミカン 牛乳 6月6日![]() ![]() 玄米ご飯 肉豆腐 華風きゅうり 野菜えのき碗 牛乳 6月5日![]() ![]() 玄米ご飯 イカ竹輪米粉の天ぷら 昆布和え 豚汁 牛乳 修学旅行最終日![]() ![]() ![]() ![]() 最終日は朝から日差しもあり、順調に市内タクシー行動が始まりました。写真は旅館前を出発するタクシーの様子と三十三間堂でのスナップです。この後、京都駅に集まり、午後5時頃には東京駅到着予定です。 修学旅行2日目報告![]() ![]() ![]() ![]() 各班とも協力しながら、見学している姿が見られました。写真は、龍安寺、伏見稲荷千鳥居でのスナップです。 修学旅行1日目報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日![]() ![]() ハヤシライス(アレル源なしで豆乳と米粉と植物油入り) かみかみイカサラダ 牛乳 ◎本日は虫歯予防デーです。良くかみかみしましょう! 歯みがきコンクールも開催中です! 6月3日![]() ![]() 玄米ご飯 ソースチキンカツ わかめサラダ トントンがらスープ 牛乳 5月31日![]() ![]() シーフードピラフ ポトフ スイカ 牛乳 5月30日![]() ![]() キンピラご飯 焼きししゃも かみかみサラダ キャベツの味噌汁 牛乳 5月29日![]() ![]() 鰹とショウガの炊き込みご飯 根菜の炒り煮 ごまナムル 牛乳 5月28日![]() ![]() 玄米ご飯 鮭の松風焼き 三色からし和え じゃがとえのきの味噌汁 甘夏ミカン 牛乳 5月24日![]() ![]() 玄米ご飯 さばの塩焼き スナップエンドウ いりこのふりかけ 吉野汁 牛乳 5月23日![]() ![]() スパイシーカレーライス(乳・小麦粉入り) コーンとキャベツのフレンチサラダ 牛乳 5月22日![]() ![]() ジャージャー麺 フルーツヨーグルト 牛乳 5月21日![]() ![]() 豆わかご飯 鮭の竜田揚げ ジャコと水菜のサラダ 芋のこ汁 牛乳 5月20日![]() ![]() キムチ炒飯(アレル源なし) 揚げ餃子(豆・豚肉) 即席漬け 牛乳 5月17日![]() ![]() シシジューシー(沖縄ご飯) 豆腐チャンプル もずくスープ 牛乳 五月は沖縄が本土に復帰した記念の月です。 沖縄料理でお祝いをしましょう! 福祉講演会(2年生)
5月29日(水)
本日5校時、2年生は9月の職場(福祉)体験に向けて、標記の講演会を行いました。東京都福祉人材センターから講師の先生をお迎えし、福祉の仕事の種類、障がいの状況には様々な程度があることなど、PCの画面、さらには実際の模擬体験などで、分かりやすく学びました。 来週金曜日には視覚障がいのある方をお招きし、擬似体験も含めてさらに深く学ぶ予定となっています。この学習を通じて生徒一人一人が生き方・人間性を高めていってくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|