令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

7/12 1年 掃除の時間

 ていねいにから拭きをして、ゴミを最後まで集めています。黒板消しもきれいになります。立派!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 1年 トウモロコシの皮むき

 今日の給食には、1年生が皮をむいたトウモロコシが出ます。子供たちが、むき終わったトウモロコシを給食調理室に運んでいます。こんなにたくさん皮をむきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 6年 練二ランド準備

 6年生の3クラスは、教室と体育館の2か所で実施。体育館の広さを確かめながらイメージを膨らませて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 4年 貫井福祉園訪問

 貫井福祉園との交流2回目。福祉園の方に施設を紹介していただき、車椅子体験、手袋をしての折り紙体験、作業体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 練二ランド紹介集会

 明後日に迫った練二ランドの出しものについて、学級ごとに紹介をしました。各クラスの子供たちの意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日に『練二ランド』を行います!

 スタンプカードです。画質を上げるために縦画になっています。ご容赦ください。
 前半9:00〜9:50、後半10:00〜10:50。是非お越しください。
画像1 画像1

7/10 5年社会科見学11

 体験後に、紙すきの歴史がわかる展示室、かやぶき屋根の古民家を見学しました。班行動、最後の集合とも、きちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学10

 仕上がった紙を水切りに乗せ、名札を優しく乗せて、これで完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学9

 いよいよ体験です。前後左右に揺らすと、結構腕が疲れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学8

 スタッフの方から、和紙の元となる材料や、作り方の手順などの話を聞きました。すいた紙に乗せる名札に名前を書き、実際にお手本を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学7

 校外での学習は、なぜ早くからおなかがすくのでしょう? おいしいお弁当に感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 5年社会科見学6

 和紙の里に着きました。早速お弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学5

 記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 5年社会科見学4

 3グループに分かれ、1時間ほどかけて、ゆっくりと見学。インカムと安全サングラスを返却。さっきまで部品の状態で組立ラインを流れていた車種の車があり、完成品のすばらしさにびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学3

 見学前に説明を聞きました。説明の方の話が聞こえるよう、インカムを耳に付けました。ここから先は撮影ができません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学2

 本田技研工業埼玉製作所に着きました。「ようこそ 練馬第二小学校のみなさん」のテロップも流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
ごぼうと鶏肉のご飯
ししゃものみりん焼き
大根の和風あえ
根菜汁
牛乳

7/10 5年社会科見学1

 今日の見学に対する心構えを、代表児童が発表しました。これからバスで出発します。
画像1 画像1

7/10 朝顔が咲いています!

 1年生の子供たちが育てている朝顔がきれいに咲いています。夏休みにおうちに持ち帰っても元気に咲き続けますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 学校保健委員会

 本校の子供たちについて、保健的な見地から分析報告を行いました。校医の先生にご意見をいただいた後、講師の先生からSST(ソーシャルスキルトレーニング)をわかりやすく解説していただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30