| 9/11 今日の給食
炒めジャージャー麺 ない乳豆腐 牛乳         ありがとう
昼休み校長室に2年生のかわいいお客さんが。 トントントン「失礼します。」 『はあい。』 「土曜日、地区祭行きましたか?」 『はい。』 「お好み焼きおいしかったです。」 『わざわざ言いに来てくれたの?ありがと。』 9/10 今日の給食
麦ご飯 じゃがいものそぼろ煮 のりの佃煮 ちりめん和え 牛乳         9/10 お手紙をいただきました。
ありがとうございました。 なお一層頑張らないと・・・。     9/9 今日の給食
菊飯 魚の辛味焼き 野菜のごま和え 塩きゅうり 高野豆腐のみそ汁 牛乳         9/6 今日の給食
あずきご飯 厚焼き卵(ひじき入り) きゃべつとわかめのおひたし そうめんすまし汁 牛乳         9/6 本格始動
6年生、連合水泳記録会を終え、運動会に向け本格始動です。 やることがたくさんあります、学校の柱として頑張ってくれることでしょう。             9/5 今日の給食
ムロアジの麻婆丼 春雨スープ 牛乳         お米
5年生は、バケツ稲に挑戦しています。 予備の苗があったのですが、こんな感じで米をつけていました。             9/5 6年連合水泳記録会
頂Tシャツを揃えて、北原小学校へ出発しました。 自己ベストを出すべくみんな頑張りました。 『こうわ!』チャチャチャの応援が素敵でした。             夏休み作品展 その2
この目的が最高!! ほかにもたくさん素敵な作品がありますので、全学年ご覧ください。         9/4 夏休み作品展
夏休み作品展が開催されています。         9/4 今日の給食
バナナトースト パリパリサラダ 白いんげん豆とトマトのスープ 牛乳         9/3 今日の給食
ゆかりご飯 鯖のカレームニエル もやしの黒ごまナムル 呉汁 牛乳         光和小アラカルト その5
画像1枚目:『キバナコスモス』街路樹のところにも咲いています。 画像2枚目:いつもお掃除ありがとうございます。         光和小アラカルト その4
ひまわり。 興味のある子供たちが、種取りをしていました。         光和小アラカルト その3
この水草の名前は・・・オオカナダモ?白いかわいい花を咲かせています。         光和小アラカルト その2
ホテイアオイの花が咲きました。         光和小アラカルト
画像1枚目:『おしろいばな』よく蜜を吸ったり、種を飛ばしたりしたものです。 画像2,3枚目:『ど根性ピーマン』たくさんの実をつけています。             9/3 始業式での話
詳しい話はお子さんにお聞きください。     |  |