教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

校内研究授業 10月2日(水)

画像1 画像1
 本日、5校時目に3年2組の技術科の研究授業を実施しました。
本校では、8月30日にICTの機器の研修会を実施して、
9月からは、各教科で実物投影機を活発にしようしています。
 今日の授業は、「情報に関する技術、情報処理の手順とプログラム」
についてでした。パソコンで映像、自作の資料をスクリーンに映し、
また、実物投影機では生徒の作品等を映し、タッチペンを使用して
わかりやすい授業を展開しました。
 その後、協議会では先生方がグループに分かれて協議して発表を
行いました。今日の研究授業を通して、各教科の先生方はITCの活用
に興味関心をもち、これからの活用に期待したいと思います。
 ITC活用のキーワードは
  〇「習うよりなれろ」
  〇「有効に、適切に」 
    活用することが大事です。

校内研究授業 10月2日(水)

画像1 画像1
 本日、5校時に校内研究授業および協議会を開催しました。
3年2組の技術の授業です、8月にITCが導入され、9月中にも本校の
教諭は実物投影機等を授業に積極的に取り入れています。
 今回は「情報に関する技術、情報処理の手順とプログラム」について
ICTを活用して、授業をすすめました。
ねらいは「課題に応じたフローチャートを理解する」
 パソコンから映像、自作の資料をスクリーンに映し、また、生徒の
作成したものを実物投影機で映しました。
 その後、各グループごとに協議して発表しました。
今回の研修は他の教科の先生にもICT活用のノウハウが理解でき、
これから活用がきたしできます。
 ICTを活用するためのキーワードは
 〇習うより慣れろ
 〇有効に、適切に活用すること 
  以上が大切です。

10月2日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ジャンバラヤ コールスローサラダ イタリアンスープ 
牛乳です。

10月2日(水)道徳授業地区公開講座のご案内

9月30日(月)に「道徳地区公開講座」について配布しました。
実施日は10月12日(土)3校時10:50からです。
参加申し込み書の提出が10月9日(水)です。多くの方の参加をお待ちしております。

10月2日(水)風水害時における対応および連絡について

9月30日(月)「風水害時における対応および連絡について」のメール配信について
「練馬区学校連絡メール」に登録がお済みでない御家庭に、「登録のお願い」と「登録手順」の書かれている用紙を配布しました。近日中に御登録いただきますようお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31