3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

10月2日給食

画像1 画像1
牛乳

中華風茶飯コーン入り
家常豆腐
大豆入りサラダ

家常豆腐は定番の中国の家庭料理だそうです。中国の料理で、同じく豆腐を使う「麻婆豆腐」がありますが、今日の献立の「家常豆腐」は豆腐を挙げた厚揚げを使用するのが特徴です。

9月27日給食

画像1 画像1
牛乳

ソースかつ丼
じゃことおかかの和え物
くだもの(巨峰とシャインマスカット)

運動会応援献立です。かつと「勝つ」をかけたソースかつ丼に、紅白を意識したぶどう2種類で翌日の運動会を応援しました。

9月26日給食

画像1 画像1
牛乳

ごはん
のりの佃煮
さばの香味焼
切り干し大根の煮物
みそ汁

9月25日給食

画像1 画像1
牛乳

練馬スパゲッティ
海藻サラダ
豆腐のマフィン

人気メニューばかりの献立です。海藻サラダは中華風のドレッシングにすりごまが加わっています。家庭でもお試しください。

9月24日給食

画像1 画像1
牛乳

じゃこ入り山吹ごはん
さつまいもと厚揚げの煮物
小松菜のごまあえ
すりおろしリンゴゼリー

厚揚げの煮物は季節の野菜や根菜と合わせて提供しています。今回はさつまいもです。食物繊維が豊富でおなかの掃除に役立ちます。

9月19日給食

画像1 画像1
牛乳

ビーンズカレーピラフ
白身魚のムニエル・レモンソース
ミネストローネ

ビーンズカレーピラフには大豆とレンズ豆がたっぷり入っています。

9月19日給食

画像1 画像1
牛乳

五目うま煮丼
じゃこ入りごま和え
ひえひえポンチ

ひえひえポンチはフルーツに氷とサイダーを足して作ります。
子供たちは運動会の練習で疲れていましたが、サイダーに大興奮して食べていました。

9月18日給食

画像1 画像1
牛乳

チャーハン
シシャモのピリ辛あげ
ヌードルスープ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31