2学期最初のあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(水)![]() ![]() ● ごま味噌うどん ● 大学芋 ● 牛乳 今日は、ごまをたっぷり使った ごま味噌うどんでした。 ごまは、成分の半分が油です。 その油は、血液をサラサラに保って くれる、体に良い油です。次に多く 含まれているのが、タンパク質です。 体を作るのに大切な栄養素です。 ほかにも、鉄分、ビタミン、ミネラル 食物繊維などが、小さなゴマの中に ぎっしり含まれています。 そして一足先に秋の味覚、さつま芋 を使った大学芋です。給食では、 水あめを使っているので、見た目にも 食欲をそそる仕上がりになりました。 9月2日の表彰(2)
◆ソフトテニス部
「区民大会」 【1位】矢部裕大・岡部俊輝 【2位】小澤一輝・川崎 翼 【3位】屋代咲也・原田 航 ◆女子バレーボール部 「久留米カップ」【準優勝】 ◆サッカー部 TFC大会【優勝】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日の表彰
◆陸上競技部
「全日本中学校通信陸上競技大会東京都大会」 男子共通四種競技【1位】板山光太朗 「関東中学校陸上競技大会」 共通男子四種競技【7位】板山光太朗 ◆吹奏楽部 「東京都中学吹奏楽コンクール」B組【金賞】 ◆バドミントン部 「区民大会」 1部男子シングルス【準優勝】今井大介 2部男子シングルス【準優勝】桃井亮磨 1部男子ダブルス【3位】金安純正・田口大育 2部男子ダブルス【準優勝】滝本凌真・青木大和 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(火)
今日の献立
● 発芽玄米ご飯 ● 和風ハンバーグ ● ピーマンともやし炒め ● いんげんの味噌汁 ● 牛乳 今日は、つなぎに豆腐を使った 和風ハンバーグでした。 給食のハンバーグには、和風と トマトソースがありますが、 和風の方が人気があります。 ピーマンともやしの炒め物も シャキシャキをして、とても おいしかったです。 味噌汁に入れた、さやいんげんは、 9月が旬の名残りになります。 疲労回復に効果のある、アスパラギン酸 を含んでいるので、夏の疲れが残って いるこの時期にはぴったりの野菜です。 ![]() ![]() 9月2日(月)![]() ![]() ● チキンカレー ● オレンジポンチ ● 牛乳 2学期最初の給食はカレーです。 夏バテが残っている人も、カレーなら しっかり食べられたでしょうか。 2学期は、学校行事が目白押しです。 しっかり食べて、体調を崩さないように 気を付けましょう。 ジュニアオリンピック陸上競技大会
9月1日に行われた「ジュニアオリンピック陸上競技大会 東京都代表選手最終選考会」で本校生徒は、以下の結果でした。
◆ABC共通 円盤投 【2位】板山光太朗(30m63) 【6位】田村理人(23m28) ◆女子B 100m 【4位】鈴木菜央(13秒37) ◆女子ABC共通 ジャベリックスロー 【5位】稲田朋夏(31m20) 【8位】岡田 葵(28m15) 吹奏楽部施設訪問演奏会
8月29日、本校吹奏楽部が地元の老人介護保健施設の平和台アバンセを訪れてコンサートを行いました。老人介護施設ということで昔懐かしい曲や合唱も入れて楽しいコンサートとなりました。涙を流されているお年寄りの姿に音楽のすばらしさを改めて実感しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全日本中学校陸上競技選手権大会【結果】
8月23・24日、大阪ヤンマースタジアムで行われた全日本中学校陸上競技選手権大会の「四種競技」に本校の板山光太朗くんが出場しました。惜しくも自己ベスト更新にはなりませんでしたが、2560点で全国15位という大変素晴らしい成績を収めました。健闘を称えたいと思います。
![]() ![]() 【速報】ソフトテニス部 区民大会の結果
ソフトテニス部 練馬区民大会(8/24・8/25)
◆男子団体【優勝】 ◆個人戦 矢部・岡部組【優勝】 小澤・川崎組【準優勝】 原田・屋代組【3位】 おめでとうございます! 海外派遣解団式
8月23日、今年度の練馬区中学生海外派遣団の解団式が行われました。体験先の報告から充実した様子が伝わってきました。野崎くんと高橋さんからの文化発表会での報告が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 速報「陸上競技全国大会」
「四種競技」全国大会出場中の板山光太朗くん、現在自己ベスト更新ペースでがんばっています!
![]() ![]() ![]() ![]() 合宿4日目
合宿最終日。残念ながら朝から雨。体育館での練習に切り替えて四日間の仕上げをします。みんなたいへん上達しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目午後(2)
ナイスプレーが続きます!みんな頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() 3日目午後(1)
ナイスプレーの連続です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目(2)
一球に集中。ナイスサーブ、ナイスショット、ナイスボレー。試合の中でのナイスプレー集です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目
合宿3日目。朝方はかなり冷え込み、寒いぐらいでしたが、今日は試合ということでみんな張り切っています。終わると学生コーチからアドバイスを受けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目午後(2)
一時体育館で練習しましたが、晴れたので再びテニスコートへ。みっちり練習するテニス部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2日目午後
順調に進んでいた練習も午後2時過ぎに突然の豪雨で宿舎に避難。
![]() ![]() ![]() ![]() 合宿2日目(2)
爽やかな風が吹く中でたっぷり練習ができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|