5月19日(月)
【給食】 2025-05-19 17:16 up!
★5月12日(運動会・全校練習)
今週から、本格的に運動会練習がスタートしました。全校朝礼に引き続き、1校時に全体練習を行いました。最初に実行委員長から運動会への気合の入った心構えを伝え、準備体操→退場の練習をしました。
【できごと】 2025-05-16 19:03 up!
5月16日(金)
麦ご飯 じゃがいもともずくのみそ汁
豆腐のまさご揚げ 金平ごぼう
【給食】 2025-05-16 13:17 up!
★5月12日(全校朝礼)
前日の雨でグランドは少し濡れていましたが、全校朝礼を校庭でを行いました。校長先生からは「運動会の取り組み方」、生活指導主任からは「北門の使用について」の話をしました。最後に教育実習生(男子1名・国語)の紹介と挨拶をしました。
【できごと】 2025-05-16 13:17 up!
★5月7日(セ−フティ教室・薬物乱用防止教室)
薬剤師の佐谷玲子様を講師としてお招きし、「セーフティ教室」として、「薬物乱用教室」を行いました。薬物の害や危険性、オーバードーズの恐ろしさなど、分かりやすく教えていただきました。
【できごと】 2025-05-16 12:59 up!
★5月2日(避難訓練)
6時間目の終了直前に地震を想定した避難訓練を行いました。天候が雨だったため、校庭ではなく、特別に体育館に避難をしました。
【できごと】 2025-05-16 12:41 up!
5月15日(木)
【給食】 2025-05-15 16:36 up!
5月14日(水)
今日の給食は、肉じゃがいも、お茶のふりかけご飯、にらたま汁、牛乳です。
【給食】 2025-05-14 13:05 up!
★5月2日(新体力テスト・身体計測)
本日、午前中に新体力テストと身体計測を行いました。各学年学級男女別にローテーションで回りました。みんな一生懸命に頑張っていました。
【できごと】 2025-05-14 11:08 up!
★4月27日(ソフトテニス部・準優勝!)
女子ソフトテニス部が、練馬区春季大会(団体戦)で準優勝の成績を納めました。4月27日に実施された決勝戦は、VS光が丘第三中学校。新人戦から3大会連続の同じ組み合わせの決勝戦でした。
これまでの成績は、開進一中が1勝!光が丘三中が2勝!
5月に実施される夏の総体では、全力で戦い優勝をめざします。
【できごと】 2025-05-14 11:08 up!
★4月25日(離任式)
本日、離任式を行いました。5名の先生方が出席してくれました。代表生徒から感謝の言葉と花束贈呈を行い、涙を流す生徒もいました。離任された先生からは1人ずつ別れの言葉をいただきました。とってもあたたかい式になりました。
【できごと】 2025-05-14 09:40 up!
★4月21日(全校朝礼)
今年度、最初の全校朝礼を行いました。ポロシャツの着用についての話や表彰を行いました。
★第15回名言はがき 短歌はがき 俳句はがき 川柳はがきコンクール」
佳作:3年女子1名
入賞:3年男子1名 3年女子女子1名
【できごと】 2025-05-14 09:09 up!
★4月15・17日(3年全国学力調査)
文部科学省による「全国学力・学習状況調査」を3年生が行いました。教科は、理科・国語・数学です。理科は、タブレットを使用して行いました。さすが3年生、みんな真剣に取り組んでいました。
【できごと】 2025-05-14 09:09 up!
★4月11日(新入生歓迎会2)
後半は「部活動」の紹介です。部活動(全13部)ごとに趣向をこらしたパフォーマンスを披露し、どの部も素晴らしい紹介でした。新入生歓迎会は、とても楽しい会になりました。2、3年生、ありがとう\(^_^)/
【できごと】 2025-05-14 09:09 up!
★4月11日(新入生歓迎会1)
全校生徒で「新入生歓迎会」を行いました。前半は「校歌紹介」として上級生による斉唱、「生徒会・専門委員会の活動」を寸劇やクイズを交えて、笑いある分かりやすい紹介をしました。また、記念品として鉢植えと「学校紹介パンフレット」を贈呈しました。
【できごと】 2025-05-14 09:09 up!
★4月8日(入学式)
新しい制服に身を包み、132名の新入生が入学しました。
新入生呼名では、元気に返事をし、代表生徒の誓いの言葉もとても良かったです。上級生の態度も立派で、歓迎の言葉も温かい雰囲気でよく話せていました。ご来賓の皆様も参列ありがとうございました。今日から「開進ワン・チーム」の一員として、いっしょに頑張っていきましょう!
【できごと】 2025-05-14 09:08 up!
★4月7日(始業式・着任式)
新2・3年生は元気に登校し、令和7年度がスタートしました。「着任式」の後に「始業式」を行い、校長を始め9人の教職員が転入しました。新しい担任や学年所属の先生も発表され、「開進ワン・チーム」として新たな気持ちで頑張りましょう!
【できごと】 2025-05-14 09:08 up!
5月13日(火)
今日の給食は、ピザトースト、グリーンサラダ、大豆シチュー、牛乳です。
【給食】 2025-05-13 14:04 up!
5月12日(月)
【給食】 2025-05-12 13:29 up!
5月9日(金)
【給食】 2025-05-12 13:15 up!