岩井日記25
干物作りの前に・・・・あまりにも天気、景色が良いので全体写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記25
飯盒炊爨のお米を朝のうちに研いでおきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記24
朝食は、セルフサービスです。食品の偏りがないよう取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4 岩井日記23
おはようございます。日差しは強いのですが、肌寒く感じます。
海を眺めながら、朝会・体操です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記22
今日は、とても疲れている・・・・?はず。おやすみなさい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記21
お風呂上りは、ジュースで乾杯!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記20
キャンプファイヤーでもみんなノリノリです。意外に寒いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記19
キャンプファイヤーがレクレーション係のリードのもと始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記18
いただきまーす。特大のビワが付いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記17
石神井小学校と対面式の後、夕食がスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記16
食事係が夕食の配膳をします。皆ロビーで待ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記15
まだ外は明るいのですが・・・・。布団を敷いてゴロゴロタイムです。準備が早いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記14
予定よりも早くベルデに到着。館長さんにもご挨拶いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記13
一般のお客様に交じって下山。最終のグループが下りてきました。さあ、ベルデに向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井日記10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 5年生 日本伝統文化授業「日本舞踊2」![]() ![]() 岩井日記9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 今日の給食は?
今日の給食は きびご飯 牛乳 ひきずりキャベツのじゃこ炒め です。
![]() ![]() |
|