11/7(木)の給食

画像1
 今日の給食は、牛乳・チーズホットドッグ・いんげん豆のクリームスープ・柿です。
 今日の給食の果物は、旬の柿です。10月から美味しい柿が出てきて、この時期もおいしい柿が食べられます。ビタミンcが多く、病原菌から体を守るための力である免疫力を強くしてくれます。風邪をひきやすいこの時期に合った果物です。

11/6(水)の給食

画像1
 今日の給食は、牛乳・ごはん・さばの文化干し焼き・やさい炒め・ご汁です。
 今日の給食の魚は「サバ」です。青魚の仲間で、今日の給食のサバは一度干してあるので、うまみがたくさん詰まっています。身体に良い脂をとることができます。この脂の中には、DHAやEPAと呼ばれる成分があります。

11/5(火)の給食

画像1
 今日の給食は、牛乳・五目あんかけ焼きそば・じゃがいものからあげ・じゃこ入り華風あえです。
 じゃがいものからあげは、フライドポテトとは少し違い、でんぷんをつけて揚げています。揚げたじゃがいもは、とても人気のある献立で、食缶が空っぽのクラスが多いです。じゃがいもには、果物と同じビタミンCが含まれています。

11/1(金)の給食

画像1
 今日の給食は、牛乳・豚丼・キャベツのあさづけ・みそ汁です。
 豚丼は、豚肉の肩肉を薄く切ったものと玉ねぎ・しらたき・ごぼう・長ネギを一緒に甘辛く煮たものをごはんにかけて食べます。甘辛い味でごはんがすすむ料理です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30