D組文化発表会準備
D組はランチルームいっぱいに大きな紙を広げて色塗りに励んでいます。これは文化発表会の劇で使用する背景画です。原画を忠実に再現できています。
別教室ではスローガン「力を合わせて突き進め」を分担して、一人一人丁寧に塗っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン城北オープン大会
9月15日、16日の2日間、淑徳巣鴨中学高等学校で行われた第48回城北オープン大会に参加してきました。
豊島・板橋・練馬・北・足立・文京・荒川を主にした38校が参加した大会で、本校は決勝戦まで進出しましたが、惜しくも敗れてしまい準優勝という成績でした。 2日間で計5試合を戦い、出場した選手全員がベストを尽くしていました。決勝戦が終わった際には観客から熱戦をねぎらう温かい拍手をたくさんいただきました。 主催であり各試合の審判を務めてくれた淑徳巣鴨中学高等学校の教員および生徒、また応援にかけつけてくれた保護者の皆様本当にありがとうございまいした。 次の大会に向けてさらに練習に励みます。 1回戦 足立区立伊興中学校(2対0で勝利) 2回戦 板橋区立板橋第二中学校(2対0で勝利) 3回戦 文京区立文京第一中学校(2対0で勝利) 準決勝 北区立堀船中学校(2対0で勝利) 決勝 中央区立佃中学校(0対2で敗戦) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(15)
2年生職場体験の様子(その15)です。
桜台保育園 雪華堂 マクドナルド東東長崎駅前店 での生徒の様子です。 各事業所の皆様、3日間の体験、大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(14)
2年生職場体験の様子(その14)です。
旭丘小学校 ゆりの花旭丘(グループホーム) 東武鉄道池袋駅 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生女子保健体育
3年生の女子は柔らかいボールを使って野球をしていました。ルールが怪しい場面も多々ありましたが、いいプレーも時折見られ、お互いに応援して大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(13)
2年生職場体験の様子(その13)です。
ファミリーマート練馬駅前店 いずみ保育園(2枚) での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(12)
2年生職場体験の様子(その12)です。
ホン動物病院 TSUTAYA練馬区役所店 板橋向原幼稚園 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(11)
2年生職場体験の様子(その11)です。
練馬区役所みどり推進課管理係 光が丘動物病院 原宿クリスティー豊島園(TEA & CAKE) での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(10)
2年生職場体験の様子(その10)です。
白石農園 ヒラミ動物病院 西洋菓子おだふじ での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(9)
2年生職場体験の様子(その9)です。
フタバスポーツ朝霞店 神馬屋(どら焼き・じんめや) タム動物病院 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(8)
2年生職場体験の様子(その8)です。
TSUTAYA江古田店 パーラー江古田店 エスカマーレ江古田店 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(7)
2年生職場体験の様子(その7)です。
TAYA江古田店(美容院) ローソン江古田駅北口店 栄町保育園 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(6)
2年生職場体験の様子(その6)です。
ヴィクトリア池袋西口店 バドミントンプロショップ ウエンブレー池袋店 マザーグース での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(5)
2年生職場体験の様子(その5)です。
セブンイレブン小竹1丁目店 まちのパーラー 小竹向原駅 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(4)
2年生職場体験の様子(その4)です。
小竹小学校ひまわり学級 力行幼稚園 ジョナサン小竹向原店 の生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(3)
2年生職場体験の様子(その3)です。
SPORTS PROSHOP B&D ひばりが丘店 小竹図書館 練馬消防署 の生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(2)
2年生職場体験の様子(その2)です。
渋谷園芸 デンマークベーカリー練馬店 ガスト練馬店 での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(1)
9月11日から3日間、2年生は職場体験をしています。
各事業所での生徒の様子を紹介します。 ファミリーマート江古田日芸前店 桜台花園 ミレニアム桜台(介護老人保健施設) での生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヨーコ・ゼッターランドさん講演会
地域の皆様
本校進学をお考えの小学6年生保護者の皆様 オリンピック・パラリンピック教育 講演会のお知らせ 初秋の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。 さて、本校では今年度オリンピック・パラリンピック教育の一環として、元女子バレーボールアメリカ代表のヨーコ・ゼッターランドさんをお招きして講演会を実施いたします。お時間がございましたらご参観ください。 記 1 日 時 令和元年9月27日(金) 講演会 13:30〜14:20 実技指導 14:30〜15:20 2 場 所 本校 体育館 3 対 象 講演会:全校生徒、全学年保護者及び関係者 実技指導:3学年生徒 4 講 師 ヨーコ・ゼッターランドさん (バルセロナ五輪・アトランタ五輪女子バレーボールUSA代表、銅メダリスト) 5 内 容 講演、質疑応答、実技指導 6 その他 (1)参観希望の方は副校長(03-3957-3133)までご連絡ください。 (2)講演会に引き続き、実技指導もぜひご覧ください。 (3)写真・動画の撮影はご遠慮ください。 (4)上履き、下履き入れをご持参ください。 1年生 理科自由研究発表会
夏休みに調べた自由研究を発表しました。文化発表で掲示するために作成した壁新聞を黒板に貼って、それについてクラスのみんなにわかりやすく発表しました。
自分のことばで発表できる1年生を見て頼もしく思いました。リスナーもマナーを守ってしっかり聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|