カモメ黒船に乗船伊豆シャボテン動物公園(その3)伊豆シャボテン動物公園(その2)伊豆シャボテン動物公園(その1)まずは、クラスごとに集合写真を撮りました。写真を撮っている横をクジャクが通ったり、リスザルの群れが通ったり。ついつい視線がそれてしまう子もいました。 写真の後はお弁当。朝が早かったので、お腹がすいていたようです。 出発!その後は順調で、伊東マリンタウンはほぼ時間通りとなりました。トイレは緊急時のみ利用の予定でしたが、「幸せの黄色いトイレ」の名前にひかれて、たくさんの子が行きました。 6年生 下田移動教室出発!
6年生は今日から4日間、下田移動教室に行きます。
朝早い集合でしたが、全員無事出発できました。 第14回 向山地区祭去年は雨でしたが、今年は良い天候に恵まれました。 楽しみにしていた子供たちが大勢集まり、多くのお店を楽しんでいました。 恒例の焼きそば、フランクフルト、じゃがバター、かき氷、ジュース、新しくチョコバナナ、食べ物のほかにも射的、ストラックアウト、ヨーヨー、スーパーボール・・・ 起震車や白バイ、スタンプラリーもありました。 体育館では、開進第二中学校から吹奏楽部の人たちが来て、演奏をしてくれました。 保護者の方々、地域の方々、区の方々、消防団の方々、中学校の皆さん、多くの人たちによって毎年熱気が高まり、楽しい地区祭が行うことができています。本当にありがとうございました。 3年生 大根の間引き9月上旬に種まきをしてから、しばらく経ちましたが、今のところ順調に育っています。少し早いですが、より大きく育つように大根の間引きをしました。 6年1組 研究授業話合いに見通しをもつために、教室に学級会コーナーを作ったり、学級会ノートに意見をあらかじめ記入しておくことで発言をしやすくしたりする工夫をしています。 9月18日(水)5校時に、研究授業として6年1組が学級会をしました。議題は「1年生との交流会を企画しよう」です。 6年生らしい話合いができましたが、より活発に意見を出していくにはどうしたらよいかという課題も見つかりました。 3年生 スーパー見学お客さんに来てもらうためにスーパーがしている工夫や願いを探していきます。 店長さんからおもしろい話を聞いたり、いつもは入れないバックヤードを見せてもらったりしました。 「食品を無駄に捨てないようにどんな工夫ができますか。」「商品の置き方はどのように工夫しますか。」「どうして値下げするのですか。」 児童たちも一生懸命質問し、店長さんも丁寧に答えてくれました。 お店もお客さんも、願いがあり成り立っていることを、学習に生かせていけるとよいと思います。 コモディイイダ中村橋店の方々、お忙しい中本当にありがとうございました。 プール納めこの夏に頑張ったことを振り返り、1・3・5年生の代表児童が発表しました。 最後は全員プールに向かって礼をしました。 今年も課題をもって挑戦し、水に慣れたり泳力を伸ばしたりできた児童は多くいました。 また来年も頑張ってください。 わっしょいわっしょい9月14日(土)15日(日)は向山睦会による例大祭が近隣で行われました。 神輿をかついだ子供達が向山小に来ました。お揃いのはっぴも決まっています。 避難拠点会議大震災が起きて、避難する人を学校に受け入れる際に、誰がどのように動くのか、場所をどう使うのか、常に考えている人達がいます。 体育館の横には、防災に関する備蓄倉庫があり、常に整頓されています。 体育館内は何人収容できるのでしょうか。授乳室は・・・洗濯物は・・・ペットは・・・ すぐに答えは出ませんが、今議論して、考えを出し合っておくことがきっと役に立ちます。 セーフティ教室中学年は「非行防止」をテーマに、万引きをして良いことはないことなどを警察署の方からお話を受けました。 4校時は、校内一斉に、地震を想定した引き渡し訓練がありました。今年度は教室内で引き渡しを行いました。 読書週間・ブックトーク対話的に読み聞かせを聞いたり、言葉の意味を考えたりしながら、本の世界に興味をもっていきます。3年生は「写真」がテーマとなる本を紹介され、夢中になっていました。 ブックトーク後、早速同じ本を手に取り、続きを読む児童が多くいました。 貫井中学校からの職場体験12日(木)・13日(金)の2日間、近隣の貫井中学校から2年生が職場体験に来ました。 自分達が普段通っている学校が、裏方でどのようにを支えられているか、用務主事さん達から教わりました。 休み時間は、クラス遊びをしている小学3年生とも遊び、仲良くなったクラスと給食を食べることもありました。 本校の児童にとっても、中学に期待や憧れをもてる良い機会となりました。 環境集会校内の植物に関するクイズが出され、植物への興味が高まりました。 読書週間9日(月)は図書集会があり、図書委員からどのような取り組みがあるのか説明がありました。 9月には図書の時間でブックトークが予定されています。また、本をたくさん読むと、図書委員から手作りのしおりがもらえます。柄は5種類あり、読んだ本の冊数によってもらえる色が変わります。 向山小学校が指定したおすすめの図書「向山の100冊」もあるので、本を読む機会が一層増えることを期待しています。 ハッピータイム昼休みはハッピータイムが予定通り行われました。 6年生たちが考えた遊びを、たてわり班で遊びます。 来月にはたてわり班で行く遠足、ふれあいオリエンテーリングがあります。 よく顔を合わせて、仲が良くなっていくことを期待しています。 |
|